• このエントリーをはてなブックマークに追加

広島原爆の日 市長が平和宣言

174

2017年08月06日 11:32 毎日新聞

  • 今はこの広島に落とされた原爆の何十何百倍もの威力を持った核爆弾が世界に数十万発あることを考えれば、世界平和のために核爆弾は廃絶しなければいけない。
    • 2017年08月06日 12:15
    • イイネ!43
    • コメント2
  • 韓国も北朝鮮と統一すれば核保有国になりますよ。日本は核武装しなくていいのですか。強いもの同士は本気でケンカをしないけど弱い国は攻撃されます。
    • 2017年08月06日 12:00
    • イイネ!37
    • コメント5
  • 式典で広島市長が原爆投下の日を8月8日と間違えてたよな。そこは絶対に間違ってはダメでしょう…(^◇^;)
    • 2017年08月06日 12:53
    • イイネ!25
    • コメント4
  • まーたmixiの軍事評論家たちがハリキって書き込み始めるんかね。
    • 2017年08月06日 12:26
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 「第三次世界大戦がどのようなものになるかは想像もつかないが、第四次世界大戦ならわかります。石と棍棒で戦うでしょう。」アインシュタインの名言。
    • 2017年08月06日 12:18
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 中国や朝鮮が無問題なんて誰も言ってねーっての。核兵器を使用したらこんな悲惨なことになるということは、これからも断固としてずっと訴え続けていくべき。何もかも混同するから話がおかしくなる。
    • 2017年08月06日 15:09
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 今年はリアルタイムで黙祷できた。よかった・・・
    • 2017年08月06日 12:34
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 核兵器禁止条約に日本国が政府として参加しないのがもどかしい。首相与党政府政財界の権力者達の妄言と関係なく、正統な日本国の国民の総意としての核兵器廃絶を国際社会に高らかに宣言されたし
    • 2017年08月06日 15:06
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 広島の小学校恒例行事、原爆平和記念公園に折り鶴を届ける行為が「鶴を折る事は(平和)運動にあたり子供達を運動に巻き込む」と禁止されていた。広島で平和教育が凍結されたきっかけは文部省の指導
    • 2017年08月06日 12:39
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 墓所の草むしりを終えて帰宅途中、カーラジオで聴きました。最後の最後に「8月8日」と間違える市長…何年市長やってますの������������ӻ�����その日を生き抜いた祖母は二人とも、今日も元気です。何気ない日に感謝���ꤤ
    • 2017年08月06日 13:11
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 台風で登校日が中止になり、家にいた息子とテレビを見ながら黙祷した。平和記念公園は以前一人で行ったので、次は一緒に行けるといいなと思う。
    • 2017年08月06日 17:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 市長、あんた立派だよ。#アベのクソ と比べたら。。。比較対象がクソで申し訳ないけど。悲劇なのは、そんなクソ野郎が日本の首相なんだぜ・・・。
    • 2017年08月06日 12:55
    • イイネ!11
    • コメント4
ニュース設定