• このエントリーをはてなブックマークに追加

石破氏「核配備」発言が波紋

242

2017年09月08日 08:00 時事通信社

  • 議論すること・問題を提起することはタブーでも何でもないので、どんどんすればいいと思います。
    • 2017年09月08日 08:12
    • イイネ!91
    • コメント11
  • 核の傘があっても、傘が開かない時もある。傘を手許においておく石破説に賛成。事の是非より、この際、議論しておくべきだ。頭から議論放棄では日本を護れない。
    • 2017年09月08日 09:52
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 平時から「しっかり議論をしておこう」という発言には心から賛成するよ。実際、アメリカの「抑止力」が狂人には役立っていないのが現実だしな・・・それでも私は日本の核武装には反対するよ。
    • 2017年09月08日 08:25
    • イイネ!55
    • コメント10
  • 石破フライングwww これでこいつのポスト安倍は無くなったなwww
    • 2017年09月08日 10:20
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 核を議論する余地もない社会がよいとは思わない。ましてや反対派の多くが日本人の安全より敵性周辺国の考えに親和している。理性的な議論を求める石破さんの姿勢にアレルギーを起こさなくてよいと思う
    • 2017年09月08日 10:36
    • イイネ!43
    • コメント3
  • 少なくとも、自称総理支持者が総理も言わぬ「憲法9条改正と合わせ核装備をし報復可能にするのが国益」「これに反する者は反日」と非論理的に叫ぶより、論理的に議論しようとする石破氏の方が真っ当
    • 2017年09月08日 11:51
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 個人的には日本に核は置きたくないですが、核の傘に守られてきた事実や、非核三原則が唱えられた頃とは情勢がまるで違うという現実を踏まえれば、改めて議論する必要があるでしょうね。
    • 2017年09月08日 11:04
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 保有する話をすると、すぐそれを使う前提で騒ぎ出す。だったら警察官や真剣を持っている剣道家は、みんな人殺しってことになるな。
    • 2017年09月08日 10:16
    • イイネ!35
    • コメント29
  • 左派の方々が、脊髄反射で反対する提言ですね������������ӻ�����でも、憲法もそうですが、議論する事そのものをタブー視するよりも、余程健全だと思います�ͤ��Ƥ��
    • 2017年09月08日 10:57
    • イイネ!33
    • コメント6
  • 石破の失敗最終章って感じだよねwww
    • 2017年09月08日 08:35
    • イイネ!32
    • コメント1
  • しかしこうした発言が出て来たのも、元はと言えば北朝鮮が核開発を始めたからで、始めなければこんな議論にさえならない。北朝鮮を核保有国として追認することが何を意味するか、追認派はよく考えてみ
    • 2017年09月08日 11:49
    • イイネ!26
    • コメント6
  • アメリカの核をお借りしましょう。
    • 2017年09月08日 08:04
    • イイネ!25
    • コメント0
  • これは”あり”でしょ。この議論を持ち出しただけでも抑止力になりそう…。もちろんマイナス面もあるだろうが…。
    • 2017年09月08日 10:13
    • イイネ!22
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定