• このエントリーをはてなブックマークに追加

大雨の奈良、家屋浸水被害も

32

2017年09月12日 13:07 毎日新聞

  • ウゲ���ä���残業で今は大阪市営バス待ちやのに難波でまた近鉄奈良線エライコッチャ\(゜ロ\)(/ロ゜)/になってんねや���ޤ��とりあえず酒買お���å��å�
    • 2017年09月12日 20:00
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 2014年7月末 皇太子一家伊勢参拝→8月9日 三重県に記録的豪雨 2017年9月2日 皇太子夫婦奈良訪問→本日、奈良県に記録的豪雨 これは、お清めの雨にしか見えんなぁ 。
    • 2017年09月12日 16:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ぬぉっ!まさかこんな形で私の自宅の近所がニュースになるとは
    • 2017年09月12日 20:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ここ昔は高田川が流れていた所を道路に改修したからたまに冠水するんだよな、もう一つ北側の近鉄の高架下も浸かる。
    • 2017年09月12日 15:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 仕事が早いので、降る前に職場についていたから助かりましたが… 8時前から雨漏り対策に走り回る事に(>_<) 雨樋は破けるし、用水路はあふれ出して逆流するし、で大変でした
    • 2017年09月12日 19:19
    • イイネ!3
    • コメント13
  • 朝6時すぎだったかな。すごい雨と雷で、いつやむのかと思ったで。
    • 2017年09月12日 19:21
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 写真のような高架下のアンダーパス注意
    • 2017年09月12日 21:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ココは冠水注意と看板だっけ?があったけど、本当に冠水してる写真見たの初めて。
    • 2017年09月12日 17:05
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ここ、よく通る道だよ……。
    • 2017年09月13日 08:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大和高田市のJR下ってどこだ?もしや元ダイエーの横にある下潜るとこ?だったら馬鹿じゃないのとしか思えない。近鉄高田駅でも冠水するって注意書きあるのに。
    • 2017年09月13日 06:44
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 今朝の雨はなかなか凄かった��大雨・洪水警報じゃ、学校は休みにならないのが不思議������������ӻ�����休校は暴風警報のみ!大雨洪水も徒歩やチャリの生徒にはヤバいと思う。どっちにしてもチビは雨は休むんやけどね��������
    • 2017年09月12日 19:48
    • イイネ!0
    • コメント7
  • 至るところで『記録的』安全な地域なんてないのかもね!避難場所ぐらいは知っておいた方がいいかもね
    • 2017年09月12日 19:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まじやばかったよなー 運転すんのめっちゃ怖かった。
    • 2017年09月12日 17:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「龍神村龍神の92世帯177人に避難勧告」・・住民からしたら「何処に避難せえっちゅうねん!」って言う感じだろなあ。
    • 2017年09月12日 17:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この大雨のおかげで仕事にも影響出て大変だったですます
    • 2017年09月12日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定