• このエントリーをはてなブックマークに追加

Jアラート再び 不安や戸惑いも

560

2017年09月15日 10:30 時事通信社

  • 怖いのはJアラートじゃないよ?「ミサイルがこっちに向かって飛んで来てる」事だよ?
    • 2017年09月15日 11:43
    • イイネ!515
    • コメント0
  • アラートを非難している意味がわからねえ。大元の黒電話を批判しなきゃしょうがねえだろ。あのクソたわけが余計なことしなけりゃ、こんな物騒なモーニングコールもねえんだから
    • 2017年09月15日 11:17
    • イイネ!420
    • コメント4
  • 文句と怒りは、最寄りの朝鮮総連へ。
    • 2017年09月15日 11:16
    • イイネ!285
    • コメント1
  • 恫喝じゃなくて普通に宣戦布告。Jアラートじゃなくて空襲警報。平和ボケしてたら初動遅れちゃいますよ。
    • 2017年09月15日 11:40
    • イイネ!270
    • コメント26
  • この手の報道何なのかな、といつも思う。じゃあ知らされずにミサイル落ちて死んだ方が幸せですか?
    • 2017年09月15日 11:46
    • イイネ!238
    • コメント10
  • 結局今回の猪木議員の訪朝は何の役にも立っていない。
    • 2017年09月15日 11:05
    • イイネ!225
    • コメント9
  • ニュース見てると、コメンテーターが「Jアラートて意味あるんですか?」と言ってるが、じゃあお前等には他の方法で上手くミサイル発射を伝えられるアイデアがあるのか、と。
    • 2017年09月15日 11:53
    • イイネ!211
    • コメント19
  • アラートはリスクを減らすためのもの。小さな子供を呼び戻したり、僅かでも安全な場所、あるいはその場に伏せることで、よりベターを選択するためにあると思う。
    • 2017年09月15日 11:48
    • イイネ!132
    • コメント0
  • TVのコメンテーターは、アラート鳴って数分じゃロクな事出来ない・意味ないと文句言うんじゃなく、対処しようがないほど近くに頭が狂った核保有国があることを問題視しなさい。
    • 2017年09月15日 12:06
    • イイネ!115
    • コメント0
  • 初めてじゃないんだから、予習しとけってこと。
    • 2017年09月15日 11:42
    • イイネ!104
    • コメント1
  • 朝から迷惑なんだよ。この黒電話豚野郎(怒)
    • 2017年09月15日 11:06
    • イイネ!103
    • コメント3
  • だから、昔みたいに飛行機が飛んできて爆弾落とすのとは違う形態の戦争を想定しないといけないって話です。着地点が解ったらみんな落とせるわよwww
    • 2017年09月15日 11:39
    • イイネ!101
    • コメント3
  • 空襲警報なんだけどね。当てる気が無くても、なんで北朝鮮のミサイルが何事も無く通過することを信じてるんだろう。だいたい、あれがEMPなら日本は2回滅びてますな。
    • 2017年09月15日 11:09
    • イイネ!92
    • コメント0
  • 批判してるやつらはなぜか戦争法案反対とか言ってるんだよなあと、安部批判もしてんだよな本当不思議。
    • 2017年09月15日 12:05
    • イイネ!60
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定