• このエントリーをはてなブックマークに追加

海の漂流物が原因 船事故多発

21

2017年09月29日 09:05 毎日新聞

  • 笠岡市のフェリーに乗って真鍋島に行きたい。祖母が真鍋島の人だから。
    • 2017年09月29日 12:34
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 洋上風力発電もプロペラ破損して漂流したら、これに加わる事になる。
    • 2017年09月29日 16:44
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 未だに海をゴミ箱と思っている人いるのよ(´・ω・`)漁師さんでさえも、タバコのポイ捨てするんだから・・・��(´TωT`)��
    • 2017年09月29日 13:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 学生ん頃海岸で拾った「百年」ていう商品名のプラスチックボトル、なんか愉快で部屋に置いてたなぁ。ボキの推理では中国の養毛剤だなきっと
    • 2017年09月29日 20:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『海の水を全部抜く!!』(笑)【<海の漂流物>船事故多発 10年で500件、検知困難で】 (毎日新聞 - 09/29 09:05)
    • 2017年09月30日 07:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 津波が原因なのか、中国船が問題なのか、戦艦、潜水艦の激増が問題なのか・・・・・宇宙も海もゴミだらけ。
    • 2017年09月29日 19:14
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 釣り人だけでなく漁師もロープや網を海に捨てるマナーが悪いのがいるのか。
    • 2017年09月29日 13:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • チャンコロとトンスラーのテロ行為だな〜┐( ̄ヘ ̄)┌
    • 2017年09月29日 13:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 漁繁期じゃない漁船をチャーターして細かい漂流物を回収するのは無理かしらexclamation & question
    • 2017年09月29日 12:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 海中にレーダー波は届かないから金属製でも探知できないよなぁ…潜水艦の潜望鏡は海上に出てる時にはレーダーで見つかるけど。網のようなゴミの探知、魚群探知機でも微妙だろうな。
    • 2017年09月30日 04:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いままで何でも海洋投棄した付けが出て来ただけじゃない?? 自然災害での流木等も有るだろうけど??
    • 2017年09月29日 18:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんでプロペラシャフトに絡まる事故が起きるのに今だにその辺の船の構造改善がされないんでしょうか?絡まれないような設計にするとかやり方はないのか?
    • 2017年09月29日 18:16
    • イイネ!0
    • コメント2
  • ゴミ問題は宇宙だけじゃないのね。(捻笑)
    • 2017年09月29日 16:52
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定