• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/07 20:30 配信のニュース

198

2017年10月07日 20:30

  • ついでに脱亜論を明記してもらいたい。そうすれば以降は“こんなキムチ臭い人たち”なんかと党首討論せずに済むようになる。
    • 2017年10月08日 03:22
    • イイネ!206
    • コメント17
  • まぁ〜今回「憲法改正」がまちがいなく争点になっているんだから、所謂改憲派が議席の3分の2以上を占め改憲論議になった場合、護憲派は文句を言っちゃダメDAYO��(NG)それが「国民の選択」だからNE���å��å�
    • 2017年10月07日 21:23
    • イイネ!113
    • コメント1
  • 志位が自衛隊について集中砲火を受けて火だるまになったことは書きません。
    • 2017年10月07日 21:40
    • イイネ!72
    • コメント1
  • 自衛隊を憲法上認めないなら、それを憲法で文民統制したり、議会統制することはできないだろう。日本のメディアは、国民が生きていくのに必要な情報を確実に伝達する機能を全く果たしていない。
    • 2017年10月08日 04:49
    • イイネ!64
    • コメント5
  • 志井さんが自衛隊違憲でフルボッコでおもしろ もとい可哀想でした棒 俺には振るなよと空気になっていた社民のおっちゃんにも無慈悲に振る小池(笑)
    • 2017年10月07日 20:59
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 枝野「自衛隊は合憲だと、ほとんどの国民が認めているので、今更憲法に書き加えなくても良い」志位「自衛隊は違憲」枝野「・・・。」志位「でも、政権獲ったら、しばらくは許す」って都合良すぎw
    • 2017年10月07日 20:56
    • イイネ!58
    • コメント10
  • 嘘しか言わない安藤昌益とお仲間たち。
    • 2017年10月07日 21:48
    • イイネ!52
    • コメント5
  • 小池さんはイマイチ信用出来ない。外国人参政権反対の踏み絵を撤回したり最後は信念がブレる。本当に信念がありブレない保守の政党じゃないとこの国が外国人に乗っ取られてしまう。
    • 2017年10月07日 21:58
    • イイネ!47
    • コメント2
  • 噂されてはいたが、小池サンは討論弱いな。外交安保と改憲がメインテーマだったので、この分野で実績のある安倍、山口の与党組が一歩抜けていて、枝野は健闘、志位は集中砲火で沈没させられていた。小池氏「改憲の論議、避けて通れない」 ネット党首討論 (朝日新聞デジタル - 10月07日 20:30)
    • 2017年10月07日 21:51
    • イイネ!42
    • コメント4
  • スピーチが一分 質疑が30秒ずつとすげー短いんだけどその分妙な脱線しないし議論は整然と進むしで見やすかった気がした うん最近の国会の酷さに慣れたせいだな(;´∀`)
    • 2017年10月07日 21:02
    • イイネ!30
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定