• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/10 00:06 配信のニュース

28

2017年10月10日 00:06

  • 今の東京都ならインフラ全滅し膨大過ぎる被害で日本国の存亡の危機! 首都機能の分散を実現に向けて検討を急ぐべきじゃないかぇ����
    • 2017年10月10日 00:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 火山灰を侮ったらいかんよ。こういうのは緊急に策定すべきだよ。
    • 2017年10月10日 10:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 建物、交通、電子機器だけでなく、降灰地域の農作物も壊滅状態になりますからね。
    • 2017年10月10日 09:27
    • イイネ!8
    • コメント1
  • その猛威には対応不能だろ。降灰で首都圏でも交通機関の麻痺や電子機器のダウン、農作物被害は避けられない。気管支疾患も激増。まあ、福島第一の汚染水対策や除染対策見てれば国の無力さは自明。
    • 2017年10月10日 23:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 火山灰集め人足を手配せねば
    • 2017年10月10日 11:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いずれ噴火はするが時期も規模も種類も予測は不可能だと思う。 被害の程度も予測は難しい。 富士山の形がなくなるかもしれない。
    • 2017年10月10日 04:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ( ´・д・)エッ 蓮崩の論では数百年に1度の災害に備えなくて良いのでしょ?公共事業ダメなんでしょ?こんな何時役に立つかわからないコンクリートよりも人に投資したほうが良いのでしょwwww
    • 2017年10月10日 12:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 東京からの首都機能を地方に移転すべきですね。企業も本社機能を東京から地方に移転しましょう。一極集中の弊害は災害時に顕著化します。でも政府も東京都も積極的ではありませんね。
    • 2017年10月10日 12:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 雨上がりの桜島をバイクで走ったが、その後なかなか火山灰の汚れが落ちなかったな。あんなのが10サンチも積もったら死ぬわ…
    • 2017年10月10日 11:15
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 旧民主党政権で防災費用削減されてたのがイタイな。消費税10%になるんなら防災と自衛隊に費用回してほしいな。
    • 2017年10月10日 20:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 葛飾区墨田区江戸川区からの降灰持ち出しを禁止して0メートル地帯を減らそう。(気の長い話)
    • 2017年10月10日 19:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今、富士山が噴火したら、またアベガーと騒ぐバカが大量に湧くのだろうねぇ(笑)なんでもかんでもアベのせい〜♪となwホントに目障り、消えて欲しい。
    • 2017年10月10日 16:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 阪神大震災のデータを、東日本大震災にも熊本地震にも殆ど役に立たず、ただのデータ取りして会議と総括のオンパレード。…阪神大震災での犠牲者は「犬死」決定!
    • 2017年10月10日 12:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 農作物とか健康被害とかより深刻なものがありますよね。逆に交通手段なんてなるようにしかなりませんよね。手付かずどころか言及すらなし。
    • 2017年10月10日 23:54
    • イイネ!1
    • コメント1
  • アホくさ、年中噴火してんだから鹿児島にどうすればいいか聞けばいいだろ。 除染や電柱隠しと同じく税金をゼネコンに全部突っ込んで、ハイ!終わり。
    • 2017年10月10日 21:29
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定