• このエントリーをはてなブックマークに追加

大コケ? ブレードランナー続編

447

2017年10月11日 16:31

  • それでいい。間違ってもギャルが「サイコ〜〜!」「ワクワクした〜!」「My Best Movie♪」とか嘘くさい笑顔でのたまうようなCMはカンベンしてくれぇ〜〜!
    • 2017年10月11日 17:22
    • イイネ!142
    • コメント0
  • 逆に大衆に媚びるような映画なら観ないよ。前作の正統進化を期待。
    • 2017年10月11日 17:31
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 大コケかどうかは観客が決める事。元々マイナー系だし、じわじわ評価されればそれでよい。
    • 2017年10月11日 17:27
    • イイネ!72
    • コメント2
  • 元々前作だって最初からヒットしたわけじゃなくてカルト人気的な売れ方だったと聞くし、客の大半が35歳以上男性って前作ファンには受けてるってことでしょ。逆に良さそうに思うけどなw
    • 2017年10月11日 17:36
    • イイネ!63
    • コメント0
  • こけようが、ひっくり返ろうが、見なくちゃならない映画。他人の評価なんか気にしてたら、自分の人生を見失うよ。
    • 2017年10月11日 18:13
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 子供だましの似たような恋愛映画を連発して、ストーリーが混同してしまうような日本映画より、『コケた』と記憶に残るこっちのほうがよっぽど潔い。
    • 2017年10月11日 17:25
    • イイネ!40
    • コメント0
  • ブレードランナーは何の夢を見るのかな?
    • 2017年10月11日 16:59
    • イイネ!39
    • コメント0
  • コアな層が楽しめれば良いんだよヽ(*^ω^*)ノ
    • 2017年10月11日 17:31
    • イイネ!38
    • コメント0
  • いやいやこのてのSFはこんでいいんだよワシは前作も好きだしこれは楽しみ
    • 2017年10月11日 17:59
    • イイネ!34
    • コメント2
  • いや、もともとファン層が狭いことは想定してなかったのか?新規ファンを獲得したかったら続編ではなくまったく新しいものを作るべきだった。てか、僕は必ず観るし、ソフトも買うだろうけどね
    • 2017年10月11日 16:53
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 前夜祭はコアなSFファンが大絶賛、作品がハードでにマニアにウケればウケるほど一般客層には難しいマニアックなSFになってるという話、得てして商売として売れるという事は万人に判りやすく薄い内容なるという事ですから
    • 2017年10月11日 18:33
    • イイネ!26
    • コメント2
  • せっかくハリソン・フォード出演してるのに… 確かにコアなファンしか観ない気が‥
    • 2017年10月11日 18:24
    • イイネ!22
    • コメント0
ニュース設定