• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/15 00:55 配信のニュース

113

2017年10月15日 00:55

  • で…行政は何か支援はするんですか? ただ補強しろ〜立て直せ〜と言うだけですかね( ・◇・)?
    • 2017年10月15日 08:25
    • イイネ!35
    • コメント6
  • 人命に関わる事なので、早急に耐震不足の対応は必要。「災害は忘れた頃にやってくる」
    • 2017年10月15日 07:37
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 心配すんな、今の基準でもどうせ、深刻なダメージは免れないよ、どんな事しても無傷は有り得ん、そもそも構造体以外はたいして進歩してねぇからなw
    • 2017年10月15日 18:22
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 終戦直後に建てられた俺の家は、リフォームするとき大工に太鼓判を押された。いわく「必ず潰れる」と。
    • 2017年10月15日 08:08
    • イイネ!21
    • コメント0
  • この手のに、絶対は無いけどね。
    • 2017年10月15日 08:09
    • イイネ!20
    • コメント0
  • お客様の建築士いわく地震の揺れ方とか地盤そのものの強度とか建物の形状や高さによりけりらしいので一派一絡げに壊れたり倒壊とかは言えないらしい
    • 2017年10月15日 08:05
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 築地市場も危険ですね。一日も早く豊洲新市場への移転をしないと。もし首都直下地震で築地が壊れて死傷者が出たら、移転延期した小池都知事の人災である。
    • 2017年10月15日 08:18
    • イイネ!15
    • コメント2
  • いつも思うのが、これオレオレ詐欺のニュアンスにも感じるのは、私だけかな・・・
    • 2017年10月15日 08:51
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 我が国は常に地震の脅威が付き纏い、民心のみならず、コストや環境へも抑圧するのであった。。。参ったねぇ。
    • 2017年10月15日 08:37
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 南海トラフヤヴァいので学校はすぐに建て替えて!
    • 2017年10月15日 08:25
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ツーバイフォーで建てられた家は、日本の過去の地震で1棟も倒壊していない。
    • 2017年10月15日 08:22
    • イイネ!7
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定