• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/15 11:02 配信のニュース

37

2017年10月15日 11:02 毎日新聞

  • いやいや、いくら理念が合う政治家でも、所属政党の理念と違えばハブにされて空気だし、党の理念と合ってても、与党じゃなきゃ生活に反映されにくいよ。
    • 2017年10月15日 11:52
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 「もうだまされません」アニー山尾さんかね?人だけ見るからだまされるんじゃ?政策や実績、ある程度の世界情勢も全て含めて見ましょうね
    • 2017年10月15日 12:31
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 子育て世代こそ真剣に日本の未来を考えろ。子どもの育つ日本が戦場になってもいいのか?どこかの国に攻めて来られて子どもが犠牲になってもいいのか?って私は思う。考えるべきはそこじゃないの?
    • 2017年10月15日 12:38
    • イイネ!28
    • コメント14
  • 私も若い頃はそうでした。目先の子育て等しか頭にない。もっと大きな視野で国防や外交考えたら、安倍首相しかいないことに気づきます。
    • 2017年10月15日 12:24
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 山尾(笑)
    • 2017年10月15日 11:14
    • イイネ!18
    • コメント5
  • 一般市民が言ったスタンスで選挙期間中に偏向報道する。反日マスコミを許せないのは、公正中立な振りをして、勝手な思想をねじ込んでくるから。
    • 2017年10月15日 11:40
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 小選挙区は人で選びたい???さあ今度は、個人で選べと言いだしましたよ変態毎日さん、看板で勝てなくなったからですか
    • 2017年10月15日 11:14
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 正直、待機児童問題については政府より地方自治体のせいなんだが。千葉や川崎が一応、ゼロなのに世田谷なんてずっと千人超えだよ?千代田区や港区よりも遥かに対策が後手ってこと。文句いう相手が違う。
    • 2017年10月15日 13:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 子育てに奔走する親は山尾さんみたいなのがもっともキライだと思います。
    • 2017年10月15日 11:22
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 途中で特定の候補者の個人名が出て来た時点で台無しな記事だな。
    • 2017年10月15日 11:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 自民党政治のお蔭で是以上落ちようが無いくらいに政府財政と経済と国民生活は破綻しております。自民党以外に任せないと日本は本当にダメになってしまいますよね。
    • 2017年10月15日 16:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 山尾はプライベートだけでなく、ガソリン代不正もやらかしてますよ。
    • 2017年10月15日 13:46
    • イイネ!8
    • コメント0
  • アホや(笑)最終的に議員は議決拘束で政党単位で動く。人より政党で投票せんとアホ見るで(笑)
    • 2017年10月15日 16:44
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 確かに人は大事だが、党議拘束がある現状では、政党の政策の方がはるかに重要だよ。
    • 2017年10月15日 14:19
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定