• このエントリーをはてなブックマークに追加

読書好き減 読む人は紙の本?

420

2017年10月25日 15:12 OVO [オーヴォ]

  • 紙媒体の書籍は無くさないでほしいです。頁をめくってどんな展開になっているのか、あのわくわく感は紙ならではだと思います。私が機械オンチなのもありますが…。
    • 2017年10月25日 15:20
    • イイネ!209
    • コメント6
  • 紙の本、ページをめくるのも楽しみの一つだけれど、コレクションのように背表紙が並んでいるのを見るのも、また楽しい。タイトルみながら、ストーリーを回想するの。
    • 2017年10月25日 15:48
    • イイネ!155
    • コメント0
  • 読書をしない理由が「忙しい」って…スマホでゲームする時間はあるのに?
    • 2017年10月25日 15:38
    • イイネ!136
    • コメント2
  • 9割いるのに「いまだ」は日本語として間違ってないかい?そんな私も、書籍は紙媒体一択。装丁ひとつとっても書き手の想いは在るし、なによりもページ繰る手触りが好き。電子図書は正直苦手です(((^^;)
    • 2017年10月25日 16:58
    • イイネ!113
    • コメント2
  • 紙媒体でなくては内容が頭に入ってこないよ
    • 2017年10月25日 15:50
    • イイネ!107
    • コメント0
  • 場所とっても紙の本じゃなきゃやだね。紙が好きなんですよ。
    • 2017年10月25日 17:13
    • イイネ!83
    • コメント2
  • やっぱり紙の本ですねぇ。あの感触、独特の匂いで読書しているなと実感します�������(��)�ܤ��ϡ��ȡʥͥ����ٴ��Х󥶥�
    • 2017年10月25日 15:57
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 無理やり読みたくもない本を読ませ『感動しろexclamation』『どこが良かったか書けexclamation』『批判はゆるされないexclamation』っていう、くだらない読書感想文提出強要の制度をなくしたら読書好きが増えると思うよ���ä���١��ؤ�OK
    • 2017年10月25日 16:38
    • イイネ!69
    • コメント6
  • あたしも読むなら紙の本がいい。 ケータイは目が疲れる��������
    • 2017年10月25日 17:04
    • イイネ!54
    • コメント0
  • ワシは本にブックカバーつけて、しおり挟んで読むのが好きなので紙の本じゃないとイヤ����ʴ򤷤����
    • 2017年10月25日 17:16
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 「読書好き」と言う人が月に何冊読むのを誇ろうが、だから知識があるでも論理的でも理解力あるでも頭の回転や発想が豊かでも何でもないのを見るにつけ、「読書する」は「食事する」と同じで中身だよなと思うように
    • 2017年10月25日 17:19
    • イイネ!37
    • コメント11
  • たまにレジでお会計してもらったら、やっちまったなー!ってなるぐらいのお値段出しちゃったりするけど、早く家に帰って読みたい!色々知りたい!って気持ちがあるし、それだけ裏切らないと思う
    • 2017年10月25日 17:01
    • イイネ!21
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定