• このエントリーをはてなブックマークに追加

高速道路「落下物」の恐ろしさ

196

2017年10月29日 09:11 毎日新聞

  • 気を付けないといけないね。吸い殻やらごみやらを意図的に捨てるのも駄目だよ。これとは関係ないけど、高速での幅寄せとか煽りとか、本当に危ないから厳罰に処してほしい。
    • 2017年10月29日 10:13
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 物理的な落下物も恐ろしいが、理性をどこかに落としてきた運転者も恐ろしい
    • 2017年10月29日 10:49
    • イイネ!52
    • コメント2
  • 最近は見ないが、車の車高が低いのが段差で破損させたパーツを落としていたな
    • 2017年10月29日 10:21
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 三遊亭円楽「このごろは一部の不心得な運転手が良識を落としています。円楽です」
    • 2017年10月29日 10:24
    • イイネ!26
    • コメント2
  • タイヤは勿論、角材やセメント袋、最悪だったのは大きな絨毯が一巻。しかも、こっちはバイクだっちゅの!危ない危ない!★
    • 2017年10月29日 10:17
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 知識や経験によると思うが、ややこしい車ってのは変な雰囲気醸してるんよね。オイラも全部ではないがある程度感覚で読める。「コイツ何かヤバい」と思ったら離れる。
    • 2017年10月29日 10:36
    • イイネ!20
    • コメント1
  • オートバイで車の後ろを走るときは、前走車の真ん中後ろではなく、左の車輪の後ろを走る方が良いらしい。落下物を見つけた車が落下物を跨ぐと、後ろを走っているオートバイは除けられないから。
    • 2017年10月29日 10:39
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 軽トラで東名走ってたらトラックから落ちたと思われる固いものが入った袋を踏んだ。軽トラが「ドカッ!」ていいながら跳ねてビックリしたわ。通報するときは何キロポストの辺りか伝えるとより親切だね。
    • 2017年10月29日 10:41
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 一般道だけど、布団が落ちてた事があった。引っ越し荷物なのか、干してあった物がふっとんで来たのか分かりませんが…。
    • 2017年10月29日 10:32
    • イイネ!18
    • コメント0
  • カーレスキューいわく、「とても多いのは釘などの小物によるパンク」だそう。余談、カーレスキューを呼ぶときは都道府県から言ってね。全国から受け付けてるから。
    • 2017年10月29日 10:26
    • イイネ!15
    • コメント2
  • あと何度か書いているけど、名神で、前方を走っているトラックから大量のボール(テニスボール大)が飛び出してきて、後ろを走っていた数十台の車が緊急減速ってことあった。あれはけっこう怖かった。
    • 2017年10月29日 10:38
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 高速は新聞紙落ちてるだけでも怖いよ(´⊙ω⊙`)
    • 2017年10月29日 10:31
    • イイネ!12
    • コメント6
  • 10数年前甲府バイパス勝沼〜御坂間でピオーネ(高級ブドウ)コンテナを積載した軽トラがいきなり 崩れ落ち道路中ピオーネだらけビビったけど・・でもブドウのイイ香りしたなぁーもったいない けどね
    • 2017年10月29日 10:41
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 何が落ちているかわからないけど 命だけは 落とさないようにしたいね
    • 2017年10月29日 10:39
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定