• このエントリーをはてなブックマークに追加

お年玉付年賀はがき販売開始

91

2017年11月01日 09:57 ORICON NEWS

  • 今年も郵便局職員が大泣きしたり自爆営業やる時期が来たか。
    • 2017年11月01日 10:19
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 切手シートしか当たったためしがない
    • 2017年11月01日 10:19
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 今年もダンナ激務の時期が来たなーと実感。帰宅したら安心して休めるように、ワンオペ育児頑張りつつ妻として援護します!
    • 2017年11月01日 10:37
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 実は、年賀はがきだけ料金が「52円」(投函期間など制限あり)。62円じゃない。このことに注意を喚起しておきたい。
    • 2017年11月01日 10:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 昨日デパートでハロウィンとクリスマスの飾りが一緒に売ってたかと思ったら今日はもう年賀状の話題か。せわしないねえ。
    • 2017年11月01日 10:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 平成が最後、というあたりに注目した方が良いのではないかと・・・。
    • 2017年11月01日 10:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 正直年賀状制度はもういらない。虚礼ばかりならいらない。
    • 2017年11月01日 10:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • あ〜あ!もう年末ですね。
    • 2017年11月01日 10:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 12/15〜1/7(1/8最初の収集まで)に投函すると特別価格の52円で配達される由。それ以外だと通常料金。なお、私は今年も出す予定はない。
    • 2017年11月01日 10:47
    • イイネ!4
    • コメント1
  • セコいんだよ!年々景品と当選率が・・・
    • 2017年11月01日 10:40
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 金券ショップでは、何時から販売ですか?(笑)
    • 2017年11月01日 10:26
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 郵便もそろそろスマホとかで簡単に作成出来て送れる電子年賀はがきでも作った方がいいんじゃない?勿論お年玉付き!年々はがきの売上なんて下がるのが目に見えてるんだから時代に合わせていかないと。
    • 2017年11月01日 10:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 当たらないよな。景品もショボくなった。年賀状売れてないんだろうな
    • 2017年11月01日 10:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • もう年賀状の時期なのか。自爆営業で喘ぐ郵便局員からことしも買ってあげよう…。
    • 2017年11月01日 12:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 当たんないし。そもそも年賀状作るのめんどくせーし
    • 2017年11月01日 10:15
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定