• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相会見 改憲議論を呼びかけ

121

2017年11月02日 00:58 毎日新聞

  • 普通の日本人には改憲議論を、ここで発狂しているような“こんな人たち”には南北の祖国への帰国(の最後通牒)を呼びかけてくださいね。
    • 2017年11月03日 05:55
    • イイネ!199
    • コメント7
  • 憲法改正があれだけ話題になっていた今回の選挙で、所謂改憲派が多数になっているなら、もう勝負はついてるんだよね。国民の多数は憲法改正を認めた。一部の目立ちたがり屋等を優遇する必要なんてサラサラない。
    • 2017年11月02日 13:03
    • イイネ!81
    • コメント2
  • 反安部の人もいるけど、小数。大多数の国民は支持しています。
    • 2017年11月02日 07:44
    • イイネ!50
    • コメント7
  • 口だけの「謙虚な姿勢で、真摯に」にとアベ珍。五年間で謙虚さを一度も示したことがなく、嘘つき憲法違反、コイツほど真摯から遠い人間はこの世にいません。首相不適格!
    • 2017年11月02日 07:17
    • イイネ!42
    • コメント12
  • 私は改憲論者ですが「ちゃんと」改憲論議してほしい。聞こえの良いフレーズでも危機を煽るだけのフレーズでもなく、憲法とは何から何を守るためかを考えて欲しいし、改憲論者が先に法制優先させ憲法蔑ろなど論外
    • 2017年11月02日 09:27
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 憲法9条の存在自体が日本が自衛のための軍事力さえも行使しないという誤ったメッセージを周辺国に発し武力行使の脅威に晒していることは自明。日本を自ら奴隷の地位に貶める9条の頸木を今こそ解き放とう!
    • 2017年11月02日 03:45
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 他国による押し付け憲法なんかハーグ陸戦条約による国際法違反なんだし、いい加減に破棄し、時代に合う新憲法を制定すべき。工作員に過ぎない韓国人の帰化人対策を徹底すべき。過半数なんだし、簡単なことだろ。
    • 2017年11月02日 08:27
    • イイネ!30
    • コメント1
  • やはり手のひらを返して改憲を主張しだした。これでもまだ安倍に騙される人々が多くて困る。なんとしてでも安倍の野望を食い止めなくては、日本は安倍&自民党とアメリカの為の戦争に駆り出される。
    • 2017年11月02日 08:16
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 改憲を発議させないために、活憲議論を呼びかけたい。�פä��ä��ʴ��ѥ��
    • 2017年11月02日 08:38
    • イイネ!22
    • コメント0
  • <第4次安倍内閣発足>改憲議論呼びかけ 首相会見 来年の4月に加計学園開学認可の予定。今治市民の皆さん96億の補助金搾取おめでとうございます。庶民が10円のあめ玉盗めば泥棒だがアベは 国民背任行為でも日本の代表で安泰だな。
    • 2017年11月02日 20:54
    • イイネ!19
    • コメント18
  • 憲法改正は国民の権利の一つで時世に合わせて改正するだけの話。「護憲ありき」って国民の権利の妨害でしかない。まったくもって『護憲弊害』ですね
    • 2017年11月02日 08:49
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 現行憲法で敵のミサイルは撃ち落とせます。改憲しないと撃ち落とせないフリ、何も出来ないフリは止めるべきです。日本国民を騙しています。
    • 2017年11月02日 07:22
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 憲法改正して『まともな現実的野党』ができたほうが有権者と日本の為になりますよ
    • 2017年11月02日 08:51
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 改憲よりも、まずは困窮する国民の生活を立て直していくのが先だろう。最低賃金の1000円以上、消費税の撤廃、今ままでしてきた規制緩和の見直し。
    • 2017年11月02日 23:59
    • イイネ!17
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定