• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/03 01:01 配信のニュース

38

2017年11月03日 01:01 毎日新聞

  • 大串氏は「安保法制を容認しない」などと繰り返して、結党メンバーとの違いを前面に出している←大串さぁ〜ん!公約はど〜した?公約は?���å��å�YOUが「希望の党」にいる意味ってある??���å��å�
    • 2017年11月03日 16:22
    • イイネ!44
    • コメント5
  • だから、泉って誰よ?www 国会でパヨらないと、名前と顔覚えてもらえない小兵さん達よ。
    • 2017年11月03日 01:20
    • イイネ!38
    • コメント2
  • ブームだけで、やっちゃったとか言われてるんで、中身はないだろう。本気で、党を存続させるつもりなら、それなりのことやらないと、完全に小池さん、細野さんとかの政治生命オワコンだよね。
    • 2017年11月03日 08:18
    • イイネ!34
    • コメント3
  • 野党連携って争点ですか?この政党はどっち見て国会に出るつもりでしょうね?政党ですか?国民ですか?
    • 2017年11月03日 10:12
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 変な意味じゃなくて、コイツら日本人だよね?「党との約束にサインした」という行為を理解してこれなら、根底から「約束」に対する理解が日本人とは全く違う。冗談抜きで、希望の党にいながらこの行動は許されるの?
    • 2017年11月03日 15:43
    • イイネ!23
    • コメント9
  • 当選さえすれば良い、投票した人の気持ちなんて知った事ではないと、自らアピールですね?希望にも国民にも平気で泥を塗る…それが現でも元でも民進議員の本質。舌の根も乾かぬうちにまぁ…
    • 2017年11月09日 14:36
    • イイネ!18
    • コメント0
  • この中で選ぶなら玉木さんしかいませんね。代々安保法に反対の人がなぜ小池さんの常呂にいるのでしょう。
    • 2017年11月03日 06:09
    • イイネ!16
    • コメント1
  • ブサヨの皆さん、ブサヨうございます。国民のことは考えず、私利私欲に目がくらんだ民沈党は滅亡し、希望を絶望に変えている、ということですねw。
    • 2017年11月03日 11:30
    • イイネ!13
    • コメント2
  • この3氏以外に誰も立候補「しない」のであれば玉木氏にやって頂く以外ないだろう。泉氏や大串氏のような変節漢に任せる訳には行かない。彼らが代表になるなら党は解体だ。
    • 2017年11月03日 05:51
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 選挙の前と早速違うこと言ってる。票集め終わったらどうでもいいんだなー。他の当選した人にも言えるが。掲げたマニフェスト、いつまでにどうやってやるのか示してほしい。希望のないトップは誰でもいいから
    • 2017年11月03日 07:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 希望の党は安全保障と改憲は推進だと思ってたけど、「安保法制を容認しない」「憲法9条改正への慎重な姿勢」。選挙が終わって一月も経ってない、大串氏、泉氏など民進党系議員、は有権者を騙したんだね。
    • 2017年11月03日 04:50
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 衆院選の数集めばかりに目が取られて網の目を粗くした結果がこれですね、小池さん。
    • 2017年11月03日 11:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 生き残りたい民進が、有権者を騙して保守票を奪って当選をしたら、この有様。
    • 2017年11月03日 09:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 選挙の時に掲げた公約が共通認識じゃなきゃおかしいだろ。何で選挙終わってから共通認識固める議論始めようとしてんだよ。
    • 2017年11月03日 09:19
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定