• このエントリーをはてなブックマークに追加

苦手な相手 関係悪化のときは

217

2017年11月09日 11:32

  • 私も会社の人間関係でもやもやしてますが、その相手とお互い口も利きたくない程嫌いあってるからこの方法は使えません(笑)
    • 2017年11月09日 14:33
    • イイネ!47
    • コメント8
  • 大概は素でやってるから自分だって気づかないよ(´・ω・`)
    • 2017年11月09日 13:20
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 無視するのが一番だわ。
    • 2017年11月09日 18:56
    • イイネ!27
    • コメント0
  • これね、プライベートならある程度離れられるんだけど、仕事となるとキツいんだよね(>_<) 仕事だから頑張ろうとしても限度があるんですわ
    • 2017年11月09日 18:15
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 苦手な相手がいたら苦手と思わなくなるところまで自分が離れればいい。また話す時には 相手の目を見て話さないといけないよね 自分の気持ちを伝えたいならば・・
    • 2017年11月09日 16:06
    • イイネ!22
    • コメント10
  • 甘いね。人に「これはお前のことだ」と言っても相手は嫌ってるから、体よくあしらわれるだけか、もっと怒らせる。普通にするか可愛くしとくのが良い
    • 2017年11月09日 15:57
    • イイネ!22
    • コメント21
  • めんっっど腐!んなモン「潰せ」駆け引きとかくだらねぇ。
    • 2017年11月09日 21:11
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 完全に無視するときもありますが、私ってネトウヨとかバカウヨとか死ねババアとか言われてますって全体公開しています。
    • 2017年11月09日 17:13
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 甘いなぁ����高等戦術を実践したとしても、そんなにすんなり上手く行くかなぁ���� 私は最悪状態でも良いや����別にいなくても仕事は回るし����
    • 2017年11月09日 13:54
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 仕事以外は自分と気や趣味が合わず働かず(家事手伝いもしない)同じような人同士で他人のあら探しばかりして暴言を吐く人とはお付き合いしない。
    • 2017年11月09日 15:54
    • イイネ!17
    • コメント69
  • これ分かるわ。もうヤバイ(;゜∇゜)人だなと思ったら逃げるが勝ちです。
    • 2017年11月09日 15:03
    • イイネ!17
    • コメント0
  • こちらが冷静で感情的にならなければ、なにも起きない。それが処世術の一種。
    • 2017年11月09日 13:15
    • イイネ!14
    • コメント0
  • こんなん無理でしょ。そもそも話したくないし顔すら見たくないし気配すら感じたくないのに。
    • 2017年11月09日 19:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • いや…挨拶しただけでも、普通に誉めてても後で陰湿な嫌がらせする人だっているよ。そんなの味方(仲間)になんかしたら、後で自分が痛い目見そうだわ(汗
    • 2017年11月09日 19:49
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 劣等感のある人は、そこを刺激される限り勝手に攻撃されたと思い込んでくるので褒めても持ち上げても同情してもアドバイスしても無断だからほっとく
    • 2017年11月09日 20:29
    • イイネ!7
    • コメント7

前日のランキングへ

ニュース設定