• このエントリーをはてなブックマークに追加

日中首脳会談 11日実施で調整

61

2017年11月09日 14:05 時事通信社

  • 支那からの要請だそうで
    • 2017年11月09日 18:33
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 安倍首相で本当に良かったです。他に誰が外交できる人いますか。相手はトランプ、金平、プーチン、ですよ。
    • 2017年11月09日 14:30
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 夜にやっても「日中首脳会談」とはこれ如何に。
    • 2017年11月09日 18:08
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 行くのは下っぱがシナの常識だから安倍総理と会談するだけのために訪日はなかなか出来ない。だからこういう機会を利用する。
    • 2017年11月09日 20:19
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 集金プー、トランプと28兆円のお買い物契約したって?全中国人が高額ショッピングは11日まで我慢してるのに?そんなビビったか( ^Д^)ゲラゲラ
    • 2017年11月10日 01:00
    • イイネ!19
    • コメント1
  • トランプにプーチン、習近平ですか。やはり外交に強い首相でないと、国は任せられないんでしょうね。
    • 2017年11月09日 14:14
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 強い安倍外交に脊髄反射してる馬鹿どもへ。拉致問題を進める強ーい外交を事例を交えて説明してみてごらんw言っとくけど小泉訪朝はあれ後退だからな
    • 2017年11月10日 12:23
    • イイネ!11
    • コメント289
  • この時期に中国、ロシアとの会談ですか・・・ 北朝鮮に対しての対応(戦争?)のすりあわせかな? 韓国は蚊帳の外で涙目��
    • 2017年11月09日 17:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 拉致問題と北方領土問題を外交だけで解決できると思ってるお花畑がいるな。なら具体的どーやんだよ言ってみろw
    • 2017年11月10日 12:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • [『上海事変』1937.8]「…租界に及ぶやう企図し,支那軍飛行機は最初の数日間,カセイ・ホテルやパレス・ホテルに爆弾を投じ数百の自国民を殺害することまでもした」(「Behind the News in China」)
    • 2017年11月09日 18:19
    • イイネ!8
    • コメント0
  • [国際連盟「リットン報告書」] 「満州における日本の行動および方針を決定せしものは,経済的考慮よりはむしろ日本の安全に対する重大なる懸念なるべし」
    • 2017年11月09日 17:57
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定