• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/13 06:32 配信のニュース

63

2017年11月13日 06:32

  • 「我々が与党の時に‥」←それって「先例集」による「申し合わせ」の結果そ〜なったんでしょ?与党が拒否すれば「先例集」の「議席数に応じて配分する」という原則を優先するしかないんだけど���ä���
    • 2017年11月13日 11:12
    • イイネ!45
    • コメント6
  • ブハハw 政策が無いからって、モリカケしかできない方がご都合主義w ミンスが八割も時間を野党にやったのは、自民から政策提案を引き出すため。自民には必要ないっすからw
    • 2017年11月13日 09:07
    • イイネ!42
    • コメント0
  • じゃ、枝野さんあんたが政権与党だったとしよう。一蹴して終わりでしょう?
    • 2017年11月13日 10:53
    • イイネ!28
    • コメント0
  • かつて維新のことを「野党じゃない」などとして質問時間削減させたことは「ご都合主義」ではないのか。そういう経緯がこの人たちにある以上、単純に同情は出来ない。
    • 2017年11月13日 06:36
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 早めのアベ政権撃退をお願い致します!悪事を長引かせる事は大変悪い事です!
    • 2017年11月13日 13:01
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 重要法案そっちのけで、モリカケばかりばかりやって、自分たちの意に相反する事は聞く耳持たないで、十分な説明があるまでって、無限に時間費やすだけだよな。いい加減にして欲しい。
    • 2017年11月13日 08:25
    • イイネ!16
    • コメント1
  • まだモリカケやるんなら質問時間削減やむなし。もうウンザリ。
    • 2017年11月13日 08:21
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ごもっとも! もっと言うたれ!���å��å�
    • 2017年11月13日 12:27
    • イイネ!15
    • コメント1
  • うん、国政運営する気がないだけでなく常に邪魔ばかりする、そんな輩に割く時間や税金は全く無いからね、それならより良い方向へ国民の都合に合わせるだろうさ、嫌なら辞めなよ穀潰し共。
    • 2017年11月13日 10:37
    • イイネ!15
    • コメント0
  • なんでお前らは、ブーメランを投げるのが好きなの?てか、時間を無駄にしている自覚がないの?なら、もう議員なんて辞めろよ。
    • 2017年11月13日 06:58
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 時間は議席数に比例するのがルールと頓珍漢な事を言う方がいるが質疑とは立案者に対するもので野党配分が100%でもおかしくはない。政権は質疑より説明責任があるのだ。独裁腐敗を招く自作自演は不要也
    • 2017年11月13日 13:44
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 提案側がその提案に質問するって、国会で自己完結の独り言が繰り広げられるわけか。誰がそんなもの、聞きたい? 質問するのは提案しない側が十割でいいに決まってる。
    • 2017年11月13日 06:56
    • イイネ!14
    • コメント2
ニュース設定