• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/16 14:27 配信のニュース

675

2017年11月16日 14:27

  • 入試ありきで教科書を考えるのは論点がズレてる。あなた達が考える「歴史の授業」は根本的に間違っている。なぜ小中高と学んでも、全く歴史を理解できない大人が量産されるかを真剣に議論してほしい。
    • 2017年11月16日 14:57
    • イイネ!215
    • コメント13
  • 「吉田松陰」「坂本龍馬」を削ったら『明治維新』への胎動や意義を説明しにくくなる。前者は幕末に“人”を育て、後者は薩摩と長州の“同盟”を成立させた。日本国民の歴史意識を弱める策謀を感じる。
    • 2017年11月16日 14:48
    • イイネ!152
    • コメント15
  • 「クレオパトラ」「ガリレオ・ガリレイ」「武田信玄」「上杉謙信」「吉田松陰」「坂本龍馬」などは「実際の歴史上の役割や意味が大きくない」などとして削った  アホか。愚か者め。
    • 2017年11月16日 14:57
    • イイネ!142
    • コメント4
  • こうやってどんどんバカが量産されていく。
    • 2017年11月16日 14:58
    • イイネ!118
    • コメント2
  • 何が起きたかじゃなく、何故起きたかが大事。特に近代史。「戦争・ダメ・議論すら禁止」 じゃなく、どういう時代背景で何故そうなったか、次の時代にどう生かされるかなんだよなぁ
    • 2017年11月16日 15:45
    • イイネ!105
    • コメント7
  • ガリレオの歴史的功績が小さい?天文学、物理学の一つのターニングポイントだろ彼は?その功績が人々の意識を大きく変革した。これを歴史的な大いなる功績と言わないのか?
    • 2017年11月16日 15:50
    • イイネ!82
    • コメント2
  • ゆとり教育の結果がどうなったのか忘れたのか?
    • 2017年11月16日 15:37
    • イイネ!78
    • コメント4
  • >「実際の歴史上の役割や意味が大きくない」 …世界史、日本史研究者、輩出地の皆様、御子孫、歴史ファンやの猛反発が予想されます。
    • 2017年11月16日 14:41
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 「人物名はコーエーテクモに任せます」ってこと?
    • 2017年11月16日 14:57
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 学校で日本史を明治から昭和まで一日で終わらせたのにはびっくりしたなぁ。
    • 2017年11月16日 14:53
    • イイネ!44
    • コメント10
  • スポーツに例えると、トレーニングの時間を半分にして試合を増やせば強くなると言ってるも同然。知識無くして思考力なし!
    • 2017年11月16日 16:08
    • イイネ!41
    • コメント5
  • 歴史は積み重なっていくのだから、用語が増えるのは当たり前。それを削減しようという発想がおかしいって気づかない、こんな研究会こそ削れよ。�פä��ä��ʴ�
    • 2017年11月16日 15:08
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 生物もかなりカットされるみたいだけど、思考するにはある程度は知らなきゃできない。半分は削りすぎな気もする。生物は削りすぎ。暗記を減らして思考力を問う問題を増やすのは違うと思う。
    • 2017年11月16日 14:43
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 受験用途の単語の暗記に主眼を置くから駄目なんだよ。手法として『芋づる式』というか、連想させる形での記憶なり、理解をさせる様にすれば、脳は大容量でも耐える機能があるのにねぇ。むしろ「それ」が脳を拡張・活性化するのに。���� 龍馬や松陰は不必要? 高校の歴史用語「約半分に」案
    • 2017年11月16日 15:12
    • イイネ!30
    • コメント0
ニュース設定