メラニア夫人訪問の小学校に海外から絶賛の声 「日本の教育はすばらしい」「徒歩で通学できるほど安全な国」

2

2017年11月25日 11:03  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

小学校で良い笑顔を見せたメラニア夫人(画像は『The White House 2017年11月8日付Instagram「First Lady Melania Trump and Mrs. Abe visit with school children in Japan | November 6, 2017」』のスクリーンショット)
少し前になるが今月、「実は不仲なのではないか」と噂される夫ドナルド・トランプ大統領と共に来日したメラニア夫人。その夫人が訪問した場所のひとつが都内の小学校だった。そこでの様子がアメリカでは大変な話題になったことをご存じだろうか。珍しく満面の笑みを浮かべたメラニア夫人を「優美だ」と褒める声も多かったが、何よりも注目を集め絶賛されたのは、可愛らしく行儀の良い子ども達の姿であった。

普段は厳しい表情の目立つメラニア夫人が、今月来日し小学校を訪問した際には、なんともいえぬ優しい表情で子ども達との交流を楽しんだ。その様子は米『Fox News』によりFacebookでライブ配信された。

メラニア夫人が訪れた東京都中央区にある京橋築地小学校では子ども達が体育館に集い、拍手で夫人を大歓迎。先生方にも大変丁寧に迎えられ握手を交わした夫人は、その後子ども達が夫人のために先生方と一生懸命練習したであろう歌を熱唱、それを感動した様子で聴き入った。

この時点で、アメリカをはじめとする海外の視聴者たちからは「なんて可愛い子達なのでしょう」というコメントがSNSに続々と書き込まれた。そのいくつかを、まとめてご紹介したい。

「涙が出てきます。夫人のためにこうして準備をしてくれたなんて。アメリカでの大統領夫妻に対する扱いは、実に恥ずかしい。」
「この子達は、徒歩で学校に通学するそうだ。それほど日本は安全な国らしい。」
「なんて可愛らしい子ども達なんだろう。」
「とても特別な扱いだと思うわ。ありがとうございます。この子達に神のご加護がありますように。」
「日本人は、とても丁寧な扱いをしてくださる。」
「日本に行きたい!」
「子ども達はとっても嬉しそう。それに夫人も喜んでおられる。」
「このような子達を育てる日本の教育システムはすばらしい。」
「日本に愛を送りたい。」

また夫人は体育館で子ども達と陽気にハイタッチをするなどし、楽しそうに交流。習字の授業を見学した際には「チャレンジしてみたいですか?」と聞かれ「是非やってみたいです」と答え、なかなか素晴らしい字を書き笑みを浮かべた。

ちなみに動画サイトYouTubeにはたびたび辛辣なコメントが書き込まれるが、メラニア夫人の小学校訪問を報じるニュースの動画については「良かった」というコメントも少なくない。また「日本は素晴らしい」「日本人はナイスだ」という意見が実に多く、メラニア夫人が訪問した学校の先生方や日本の教育の素晴らしさに感動したという声も多く聞くことができた。アメリカ国内での人気は決して高くない夫人だが、子ども達との交流により、バロン君の優しい母でもある夫人の良い一面が浮き彫りになった。

画像は『The White House 2017年11月8日付Instagram「First Lady Melania Trump and Mrs. Abe visit with school children in Japan | November 6, 2017」、2017年11月18日付Instagram「This week in photos」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 ケイ小原)

このニュースに関するつぶやき

  • メラニア夫人の表情はとても優しかったですからね。
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定