• このエントリーをはてなブックマークに追加

維新の会 衆院選敗戦に危機感

108

2017年11月25日 20:42

  • 橋下の野心の残りカスですからねえ… 一市長に与党も野党も低姿勢でマスコミも毎日国政への意見を求めるなんて状況が異常だっただけですよ (;・ω・)
    • 2017年11月25日 23:35
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 地方分権には地方公務員外国人参政権も含まれる。それが届かなかったというのは語弊があるかと存じます。明確に「日本人には」拒否されたと認識しないと、次も負けますよ?
    • 2017年11月25日 21:07
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 大阪第一色が強かったりもするけど、結局の所は希望なんぞと組んじゃったからね・・・
    • 2017年11月25日 23:17
    • イイネ!35
    • コメント5
  • 憲法改正、電波オークション導入、スパイ防止法、議員として、政党として歴史に名を残す難題がいくらでもあるだろう。人気とか、風とかでなく、実力、実績で勝負して欲しいよね( `ー´)ノ
    • 2017年11月26日 05:36
    • イイネ!34
    • コメント8
  • 大阪の地方政党として小ぢんまりとやっていれば良かったものを、橋下人気を勘違いしてよく分からないまま全国展開したツケが回ってきただけ。維新地方議員の方々はもっと声を上げないと。
    • 2017年11月25日 21:20
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 足立康史さんはもっとメディアに出るべきーあんな面白いひとはいないわ。…タブー言いすぎて無理か。。。
    • 2017年11月25日 21:49
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 臨時党大会で代表選をやらなかった松井再任。党内民主主義が機能しない維新。刷新できないこの党はもう終わってる。大阪からもさようなら。
    • 2017年11月26日 00:44
    • イイネ!18
    • コメント1
  • ヘイトスピーチ常習者の足立がいて、長谷川を議員候補にしてるような政党。いや、政党と呼べるのかな?
    • 2017年11月25日 23:18
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ワケわからん希望の党より、維新のがまともな野党として希望が持てる、ゴタゴタあるのは心配なんだけど…
    • 2017年11月25日 21:34
    • イイネ!17
    • コメント0
  • オワコンオワコン(笑)
    • 2017年11月26日 01:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 地域政党「大阪維新の会」はそのままに、国政政党「日本維新の会」は「希望の党」と合併しても良いのではないか。その方が戦える。
    • 2017年11月25日 21:58
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 松井代表の唯一の誤りは小池都知事と安易に手を結んだ事であろう。政策や主張には他の野党にはないもので国益に繋がるものだと思う。改めて原点に戻り、改憲や地方創生などに働くべきだ。
    • 2017年11月25日 21:25
    • イイネ!14
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定