• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/03 07:14 配信のニュース

461

2017年12月03日 07:14

  • 反発が弱そうなところから取るという姿勢が嫌ですね 嫌煙家でもそのやり方に嫌気が差す人は増えてますよ (;・ω・)
    • 2017年12月03日 07:53
    • イイネ!186
    • コメント15
  • これってタバコだけの問題じゃなくて、取れそうなとこから税金を搾り取るのがまかり通ってるほうが問題だぞ。喫煙者より身を削らない政治家のほうが敵だぞ。
    • 2017年12月03日 09:06
    • イイネ!135
    • コメント3
  • ここから税金取るより、電波オークション導入を早くして欲しい( ;∀;)電波利用料は、現行タダ同然で、NHKとか平均年収1780万円( `ー´)ノ庶民のささやかな楽しみダメで、おかしい( ;∀;)
    • 2017年12月03日 09:22
    • イイネ!103
    • コメント9
  • 具体的な使い道を示すのと、自らの給料をどれだけ抑えるのかも合わせて提示すれば、喫煙者も納得するのではないかな。身銭を切ってほしい。
    • 2017年12月03日 08:20
    • イイネ!94
    • コメント4
  • 賛否はあって当然だけど、賛成の理由が「自分には関係ないから」って人には、ニーメラー牧師の「彼らが最初共産主義者を攻撃した時」を読んでみて欲しい。好き嫌いで公的制度の判断は危険。
    • 2017年12月03日 08:27
    • イイネ!81
    • コメント12
  • 上げた税金で喫煙所増やして欲しいなー。
    • 2017年12月03日 08:15
    • イイネ!79
    • コメント0
  • タバコの価格を一気に上げずに少しずつ上げて喫煙者から金を搾り取る作戦か…。野党は国家でモリカケしかやってないで、自民党の増税のやり方を非難したら少しは支持者が増えるのでは?
    • 2017年12月03日 08:17
    • イイネ!75
    • コメント3
  • 嫌煙家の一部は喜ぶんだろうけど、これって税金取れそうなとこなら平気で増税しますよ、っていうタバコに限った話じゃないと思うから、いつか自分も身を削らされると思ってたほうがいいよ。
    • 2017年12月03日 09:03
    • イイネ!66
    • コメント0
  • セブンスター180円時代が懐かしい。 ふざけんな�फ�á��ܤ�� 人の楽しみを取るな。
    • 2017年12月03日 12:03
    • イイネ!54
    • コメント3
  • 悪くはないが、まずは外国人生活保護年間1600億円を廃止し、寄生虫である帰化混血含む韓国人を強制送還しろ!生活保護受給者は、医療費が無料なんだし、とんでもない額の負担を国民が背負わされてるだろ!
    • 2017年12月03日 09:41
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 取りやすいところから取る
    • 2017年12月03日 08:44
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 結局これかい。毎度毎度能無し。
    • 2017年12月03日 08:46
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 私は非喫煙者です。たばこの増税と言えば、賛成多数で国民は何も言わないと思っているんでしょ?『利用目的は何?』、『なぜ、たばこから?』 無駄遣いを棚にあげ、税収を増やすことしか考えてないと思う。
    • 2017年12月03日 10:15
    • イイネ!33
    • コメント8
  • だからさ〜、国会で厚労省とガチの論戦やってからにしましょうよ。国民の健康を奪うものから税金を取るのはそこからでしょうが?www
    • 2017年12月03日 12:17
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 喫煙は体に害がある、やめたほうが良いと言いながら一方でタバコの税収に頼っている現状がある。辞められると困るのは税収が落ち込まないよう1円ずつ上げることを見ても明らかだ。
    • 2017年12月03日 08:40
    • イイネ!31
    • コメント2
ニュース設定