• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/06 16:00 配信のニュース

22

2017年12月06日 16:00 時事通信社

  • 未払い徴収にNHKが越えなければならない壁。「世代が受信機を持っていて契約を拒んでる立証」
    • 2017年12月06日 21:13
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 「国民に知らせない権利」や「嘘を知らせる権利」に金を払いたくはないなぁ。
    • 2017年12月06日 19:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 知る権利というのならば、民放(TBS)にもネットしていない地域(秋田)でも放送することを義務づけするべき!費用が掛かるというならば、受信料から支払え!!!
    • 2017年12月06日 20:16
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 民放で充分ですが・・・(−−;
    • 2017年12月07日 01:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ははw素直な日本人を嘲笑う判決ですね。こうなったら日本人は、テレビはありません。撤去しました解約します。って人増えるんじゃないかww 増えないなら日本人ってちょれえなw
    • 2017年12月06日 17:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 合憲exclamation色んな違憲を聴けよ
    • 2017年12月06日 16:51
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 今年4月に金田法相が最高裁に「合憲」意見書を提出済。三権分立を謳いながらも実態は安倍内閣と司法との只の出来レース。法務大臣権限法を用いての意見書提出は戦後2例目。三権分立を歪めてまでNHKを救済する闇の深さ。
    • 2017年12月06日 16:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ちゃんと払って欲しいです�ѥ�����줷���������払っている者からしたら、公平にして欲しいからexclamation ��2
    • 2017年12月07日 07:40
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 衆議院解散して、最高裁裁判官の国民審査をして下さい。必ず罷免される裁判官が生まれるから。
    • 2017年12月07日 02:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こんなくだらない禅問答をやって国益に適いますか?そのNHKの受信料とやらの「前提」が変われば結果も自ずと変わる(演繹)。日本人はいい加減に目を覚ましましょう。
    • 2017年12月06日 18:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この最高裁判官ども地獄に逝けばいいのに。
    • 2017年12月06日 16:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スポーツニュースひとつとっても、下手すりゃ民放以上に自分のとこが放映権持ってるイベントに偏ってて、どこも「国民の知る権利を充足」なんてしてない。裁判長NHK見てますか。
    • 2017年12月07日 02:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人数分の裁判をおこすんだろか、ムリだろと思いつつNHKならやりかねないと思わなくもない
    • 2017年12月06日 21:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テレビ設置時にさかのぼって???最高裁、大丈夫か?
    • 2017年12月06日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「いつから設置したか」の立証責任を犬HKに負わせた、ってことでいいの?どうやって設置してるか調べるの?教えてエライ人(´・ω・`)
    • 2017年12月06日 23:15
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定