• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/21 20:37 配信のニュース

16

2017年12月21日 20:37

  • 「最大規模の噴火が起きたとしても住民らは避難のため3号機から離れていくとし、事故で放射性物質が放出されても具体的な危険性はない」。なにバカなこと言うてるんやろ。全国津々浦々ネトウヨ頭か
    • 2017年12月21日 21:44
    • イイネ!12
    • コメント2
  • アホか…。「カルデラー破局噴火」なら「逃げるヒマ」など無いわ!また原発存在で核爆発に近くなり「汚い放射能ーまき散らしー日本列島に誰も住めなくなる」だろさ。そうなる前に「原発」なくせよ!
    • 2017年12月22日 04:50
    • イイネ!11
    • コメント4
  • アホの葦原が核爆発とか言っているが、原発の燃料ウランと原爆のウランは濃縮度が違うので、仮にメルトダウンしても核爆発は決して起きません。
    • 2017年12月22日 23:30
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 住民が逃げるから原発事故ってもいいって言うの?(笑)
    • 2017年12月21日 23:07
    • イイネ!7
    • コメント3
  • そんな危険があるなら、原発以前に、大分県民全員を含め阿蘇山周辺の人たちを 避難させないといけないよな。
    • 2017年12月21日 21:08
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 原発再稼働して欲しいのか?欲しくないのか? 住民投票で白黒ハッキリさせぇーや!!! 事故があって、あれだけの事になって、未だ終始してない福島見ても!!!稼働させたい電力会社!!! アホか
    • 2017年12月22日 06:23
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 原発は離れた住民が戻れなくなることも問題だけど、そこには触れないのか? 【四電、原発差し止めに異議「噴火なら住民は離れていく」】
    • 2017年12月21日 22:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 南海・東南海トラフの津波の方が危険と思います…しかも住民は原発の近くを通るか〜港しか逃げる場所は無い…避難訓練で「地震だ〜港に集合」は危ないのでは?
    • 2017年12月21日 22:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そうなったら原発で働く人もいないのでは?停止していても核燃料あるだけで危ないんだよね?
    • 2017年12月21日 20:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 退官して「責任を取らない判決」をしたんだろ。九州の大半が「人の住めない地域」になるような噴火被害について「原発だけが考慮しなければならない理由」が無いんだけどね。
    • 2017年12月22日 23:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 四電は大規模噴火の原発の被害と周辺への二次災害予測と賠償額、核燃料回収方法と廃炉計画と費用、それら合算の積立金の提出を。話しはそこからでは?
    • 2017年12月22日 08:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそもこの規模の噴火の可能性を是として危機管理を問うなら、四国の原発云々より先に西日本全体の危機管理を論じるべき。だが、誰もそんなこと言わないよね。反原発のダシにしてるだけだよなあ。
    • 2017年12月23日 12:44
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定