• このエントリーをはてなブックマークに追加

異例? 年末年始に「再放送」

225

2017年12月28日 08:40 ORICON NEWS

  • 芸人が出てワーワーキャーキャーと身内で笑ってる似たような番組をどこでもやってんなら、むしろ再放送でいおと思う。
    • 2017年12月28日 11:18
    • イイネ!206
    • コメント2
  • まあ、今はしょーもないニュースショーの夕方の時間帯に延々とルパン、バカボン、トムとジェリー等のアニメの再放送やってたけど、もしかしたら今でもそっちの方がいい数字とれるかもね���å��å�
    • 2017年12月28日 12:08
    • イイネ!115
    • コメント4
  • もっと昔のアニメやドラマをやってほしい
    • 2017年12月28日 12:23
    • イイネ!90
    • コメント0
  • テレビ東京でやってた12時間時代劇、復活しないかな〜
    • 2017年12月28日 12:03
    • イイネ!59
    • コメント4
  • 似たり寄ったりや毎年ワンパターンの特番よりはよっぽどまし。そもそも再放送自体は以前は平日朝夕を中心に当たり前に放送されていて、それが同じく似たり寄ったりの情報番組だらけになっただけのことである。
    • 2017年12月28日 11:53
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 記事を読まないで言う制作費がかからず安定した視聴率が稼げる。ただそれだけだわ
    • 2017年12月28日 11:21
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 放送コードに引っ掛かるから再放送できないが一番悲しい。
    • 2017年12月28日 11:51
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 昔は夏休みや冬休みに午前中にアニメの再放送を見て、夕方にも再放送アニメが放送してた。そんな頃が懐かしい。
    • 2017年12月28日 12:44
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 似たり寄ったりのバラエティー番組よりも好きな番組の再放送を観たいと思う人多そう。私は録画してある番組を観て過ごします。
    • 2017年12月28日 11:15
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 大晦日だよ!ドラえもん祭り!!っていうのも其の昔あったっけなー
    • 2017年12月28日 13:33
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 年末年始の再放送はCMだらけだからね!本放送の倍の。観たい人への忠告です。観てがっかりするくらいなら、録画で観ることをお勧めします。あと年始番組宣伝のテロップもしっかり入ります。特にTBSは!
    • 2017年12月28日 11:19
    • イイネ!19
    • コメント6
  • ぶっちゃけ下らんバラエティ見るくらいなら再放送ドラマの方がマシ
    • 2017年12月28日 14:56
    • イイネ!16
    • コメント0
  • タレントがワーキャーやってるだけのダラダラした5、6時間特番より、アニメやドラマの再放送や、尺がチョイ長めで2時間枠に収められない映画を長尺で放送してくれた方が嬉しい。
    • 2017年12月28日 15:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 昔は夕方はドラマとアニメの再放送が定番やったけど、関西の民放ではぷいぷいの成功に影響されたのか、各局夕方のニュースの枠を前に広げたローカルの情報番組になってしまったんが味気ないしなんか寂しい…。
    • 2017年12月28日 12:41
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定