• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/06 01:30 配信のニュース

13

2018年01月06日 01:30 時事通信社

  • ピクリとも揺れないのに鳴った午前中。そして肝心な時にならない緊急地震速報。Yahoo災害アラートのほうが優秀。東日本大震災の時の意気込みはどうした?
    • 2018年01月06日 02:00
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 当方都内。結構揺れて本棚も揺れて飛び起きた(;´з`) 昨日は狼少年的な空振り地震アラートで地震の意識が高まってこれはこれでいいかなと思ったが。この強さの揺れで全く無いは無いで疑問も感じる。
    • 2018年01月06日 01:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今回は揺れたから玄関ドアを開けました!(◎_◎;)1は火を消す。2は避難経路の確保!3は人前に出れる服装。3までは警報から揺れ始めまでに!www。警報が間違いでもOK!自分の機敏な動きを再認識する為のトレーニングだからね。
    • 2018年01月06日 02:56
    • イイネ!3
    • コメント4
  • ほぼ直下型で難しいパターンだったと思うけど、昼間ヘタを打っているだけに厳しい目で見られるだろうね。静岡・伊豆方面にも地震があったようで、東海地震を心配しているマイミクさんも、ちょっぴり心が休まったかな��
    • 2018年01月06日 08:02
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 震源が近いとそうなのか千葉系の地震がそうなのかわからないけれど、神奈川県人の体感だと千葉が震源の地震は本格的な揺れの前に一発跳ねるような振動が起こる特徴がある気がする。毎回びっくりするのよね〜。大地震でなくてひとまずはほっとした。
    • 2018年01月06日 03:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 当方都内。全然気が付かづ・・・ぐっすり眠ってましたが・・・何か・・・̲���ʿ�̲��
    • 2018年01月06日 21:07
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 久しぶりに怖い地震でした。いきなりマックスで揺れましたね。
    • 2018年01月06日 09:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 深夜に揺れたね。思い出した。
    • 2018年01月07日 00:19
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定