• このエントリーをはてなブックマークに追加

市長暴言 市に244件の批判意見

177

2018年01月06日 08:33 毎日新聞

  • 問題有る市長かもしれない。だが、その市長を選んだのは有権者だ。マスコミはいつから日本国の最高権力者になったのだ?
    • 2018年01月06日 12:41
    • イイネ!104
    • コメント8
  • なぜ、市長が読売新聞の記者だけに対して言ったのかって所を取材するのがジャーナリズムだと思うけど?そこが知りたいし、言ったことはだめでも原因を突き止めるって所は重要
    • 2018年01月06日 10:33
    • イイネ!96
    • コメント1
  • 最初から不法侵入の件を報じたらどうだ?そして明るみに出たとたん、得意の「批判が殺到」記事。肩持つつもりはないが、いい加減マスコミは幼稚なのだよ。
    • 2018年01月06日 10:06
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 記者が悪い。
    • 2018年01月06日 10:26
    • イイネ!79
    • コメント3
  • お互いに謝れ。
    • 2018年01月06日 10:32
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 批判されるように仕向けたのは新聞でしょ?
    • 2018年01月06日 14:43
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 皆さんのつぶやきを見て市長を批判する類いのものばかりかと思いきや日本もまだまだ捨てたものじゃないなと思いました。
    • 2018年01月06日 16:54
    • イイネ!37
    • コメント11
  • 毎日さん、それで、賛同意見は何百通来たんですか?そうですか報道しない自由ですか( ̄▽ ̄)
    • 2018年01月06日 13:45
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 登録だけの■■★『マスコミ免許の創設!』★■■が急務。免停、免取など反省ができる。
    • 2018年01月06日 10:28
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 『どっちもどっち』の中にも比率はあり、50:50ではない。記者が政治家の自宅に取材に押し掛けることと、自治体の長たる権力を持つ公人が報道機関の取材者に「死ね」と言うことは本当に相殺されるのか?
    • 2018年01月06日 11:43
    • イイネ!23
    • コメント3
  • (´ω`)取材した奴も同罪やでこれ
    • 2018年01月06日 11:18
    • イイネ!22
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定