• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/26 05:40 配信のニュース

87

2018年01月26日 05:40

  • 今から再加入ってなるなら、以前と同じか、より悪い条件を飲まないと有り得ないな。
    • 2018年01月26日 10:24
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 甘利さんの言ってたことが現実に、、、、www なったらなったで、パヨクの言い訳が楽しみw
    • 2018年01月26日 12:09
    • イイネ!32
    • コメント2
  • TPPイレブンが成立して、これにイギリスが参加予定( `ー´)ノ日英同盟時代の再来なんですかね。安倍ちゃんは、外交の天才ですが、ムンは刈り上げ君に核でゆすられ、たかられ、外交の変態です。
    • 2018年01月26日 07:31
    • イイネ!31
    • コメント5
  • 今更そんなこと言われてもね。トランプの横槍でまとめ掛かっている話が再交渉なんて話になるのも嫌だし。引っ掻き回すのもいい加減にして欲しい!
    • 2018年01月26日 06:35
    • イイネ!30
    • コメント11
  • 売国政策のTPPを安倍さんが潰す→USのいるTPPは国益→安倍さんの外国力で日本有利に進めてUS追い出す→US有利ならTPPに加入←イマココ…悉く言うことを外せる支持者の能力を社会に活用できないかな
    • 2018年01月26日 11:58
    • イイネ!17
    • コメント4
  • わははは、これは11か国側の勝ちだと思っていいのかな・・・仲間外れにされた奴があわてて追いかけてくるパターン。
    • 2018年01月26日 07:16
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「もし従来よりずっといい協定が得られれば、私はTPPをやる」なんて言っている時点で残留するとは思えなかったり。TPPって特定の国を優遇するものじゃないからね。
    • 2018年01月26日 09:36
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 日本はTPP加盟国に対しては基本ノービザ、それ以外のノービザだった国はビザ復活 特に支那チョンに関しては強化しろwww
    • 2018年01月26日 16:57
    • イイネ!13
    • コメント6
  • この発言で支持率が急降下するのでは?この発言で、越えてはいけない一線を越えた感がある。
    • 2018年01月26日 07:33
    • イイネ!13
    • コメント0
  • トランプ大統領参加するのでしょうか。
    • 2018年01月26日 06:31
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 日本政府として国家どうしで合意したTPP をアメリカが政権交代で一方的に逆転。安倍政権、大統領を説得するとしながらいまだ覆せずマスコミもトランプ氏非難せず米相手では途方に暮れるだけ東京新聞
    • 2018年01月26日 08:44
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 嫌っていたTPPに残留を示唆、この豹変は何か
    • 2018年01月26日 23:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 一旦、ちゃぶ台返しして離脱しといて何を言うか。残りの国とキッチリ協定作って、入りたかったらどうぞただし出戻りに文句を言う権利など無いと、叩きつけたれ�फ�á��ܤ��
    • 2018年01月26日 10:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ほらね、話がまとまりかけたところにやってきて、更に不利な条件押し付けてくるわけだ、与党が変わったからとこの売国条約を賛成に鞍替えして煽りに煽ったバカ共の想像力のなさが招いた国難になるな
    • 2018年01月26日 12:45
    • イイネ!8
    • コメント1
  • だいぶ日本主導の内容になっているから、今からアメリカが入るなら安倍総理の勝利。さすがの作戦だ。 ★★★
    • 2018年01月26日 10:30
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定