• このエントリーをはてなブックマークに追加

世界「最高」の大型望遠鏡完成

86

2018年01月28日 16:30 時事通信社

  • 光学式天体望遠鏡は事実上日本の独壇場ともいえる。 ハッブルも米国製ではピントが合わなかったが日本製の反射鏡に代えて実用品になった。
    • 2018年01月28日 16:54
    • イイネ!26
    • コメント5
  • 「同山頂は晴天率が高く、宇宙からの赤外線を吸収する水蒸気がほとんどない。酸素ボンベが常時必要」 ←天文学もたいへんだ。
    • 2018年01月28日 17:22
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 日本の技術は誇らしい!
    • 2018年01月29日 00:01
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 何でも山頂に据え付けるのに道がないので、同地の習慣に基づいて地鎮祭をやって道路をつけたんだとか。一方でミラーアクチュエータなど先進の技術が有る一方で、こういった泥臭い事もw
    • 2018年01月28日 17:05
    • イイネ!14
    • コメント0
  • …何とかこのスペックを衛星軌道まで上げられないモンかなぁ〜������ʬ�ʲ����どれだけの景色を見せてくれるのか、本気で見てみたいexclamation ��2exclamation ��2(笑)
    • 2018年01月28日 19:37
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 口径6.5メートルはすごいです。西はりまの、なゆたが2mですから3.25倍でかい(面積は二乗)。これが70億円なら、Coincheckの盗難金額で8台くらいつくれるな。
    • 2018年01月28日 19:57
    • イイネ!10
    • コメント1
  • なにが発見されるか気になりますね!この技術力が次世代へ継承される事を望む
    • 2018年01月28日 17:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 酸素が薄い山荘……(ぼそっ)
    • 2018年01月28日 20:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 宇宙望遠鏡あるのに?w
    • 2018年01月29日 12:50
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 絶対ALMAのあるアタカマ砂漠だと思ったら矢張りそうだった。何と“世界で一番高い所に在る望遠鏡”としてギネスに載っているのだそうだ。これからの活躍に期待する。
    • 2018年01月28日 21:28
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 標高5640m地点という時点ですごすぎますねw 富士山より高いw しかも南半球なので北半球では見られない星々が観測できます。無事な稼働を祈っております������
    • 2018年01月28日 20:00
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 地上のどんな望遠鏡よりも宇宙望遠鏡のほうが有利では?
    • 2018年01月28日 17:48
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 何万光年も前に発生した発光現象を、70億円を国が投入したが、今の世代で解明する事で現代に何らかの経済的効果があるのだろう?。
    • 2018年01月28日 20:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 数十年前天文ガイドの「ソ連コーカサス山6m反射が稼働開始」って白黒写真記事を見て「おお!」と声を出したが・・・思えば遠くに来たものだ^^ 今後が楽しみやね^^
    • 2018年01月29日 09:35
    • イイネ!4
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定