• このエントリーをはてなブックマークに追加

藤井四段、初の中学生五段に

265

2018年02月01日 23:13 毎日新聞

  • 凄いね。ヒフミンも凄いw
    • 2018年02月01日 23:46
    • イイネ!112
    • コメント0
  • 20年周期で天才が出て来るらしいですね、おめでとうございます。�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年02月01日 23:34
    • イイネ!108
    • コメント1
  • 今は面白いお爺さんの、加藤一二三さんですが…実は凄い人なんですよ。十八歳で八段だったはずですから…。藤井聡を見て一二三の偉大さを再認識。
    • 2018年02月01日 23:36
    • イイネ!104
    • コメント4
  • 若い子達の活躍は、見ててほほえましい^^ …と同時に、丁寧な受け答えや言葉遣いは、倍の年齢の私も勉強になります�������� おめでとうございますー����ʴ򤷤�����Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年02月01日 23:19
    • イイネ!85
    • コメント1
  • 本当に凄いし対応も良くて好感が持てます。これからは藤井五段ですね笑
    • 2018年02月01日 23:36
    • イイネ!68
    • コメント0
  • 一二三先生の引退にぎりぎり間に合って、公式戦で戦えたのは運命のよう。時代の転換点という良い時期を見れている幸せ。
    • 2018年02月02日 01:19
    • イイネ!52
    • コメント0
  • A級棋士に勝ち、順位戦C1を一期抜けし、もしかして全棋士参加棋戦朝日杯を優勝するかもしれない。こんな中学生凄すぎる。
    • 2018年02月01日 23:44
    • イイネ!40
    • コメント4
  • この男、「本物」ばい!!
    • 2018年02月02日 05:52
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 「天は二物を与えず」と言うが、プロ棋士になれるだけで一物なのに、その一物が…。周りの棋士が万単位なのに、藤井さんは億とか兆(しかもまだ伸びそう)。まさしく「物が違う」。
    • 2018年02月02日 05:01
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 個性的だからなあ加藤9段(^◇^;)偉ぶったりしないし、知らない人が見たら面白いおじいちゃん
    • 2018年02月02日 00:14
    • イイネ!27
    • コメント0
  • すごいなー�Ԥ��Ԥ��ʿ������� 記録にこだわらず、真っ直ぐ進んでいってほしいなー�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年02月01日 23:52
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 凄いな〜(^.^)このままだと、20歳未満で名人とかなるのでは(^.^)
    • 2018年02月01日 23:35
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ヒフミンの昇段ペースが速すぎた為、棋界で永らく「神武以来」と呼びならわされてきた。藤井の棋才は、彼どころか、升田、大山、中原、谷川、羽生すら凌ぐかも。
    • 2018年02月02日 01:18
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 「中学生のくせに」とかくだらない妬み僻みをほざく戯け共 息してますか? 情けない大人共だ
    • 2018年02月02日 00:49
    • イイネ!11
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定