• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/21 14:53 配信のニュース

130

2018年02月21日 14:53 サイゾーウーマン

  • さすがサイゾー。自分たちマスコミに非があることは棚に上げる(激怒)。
    • 2018年02月21日 23:00
    • イイネ!119
    • コメント0
  • マスコミには、非がないと言えるのか?嫌われる理由について、改善する気は無いだろ?
    • 2018年02月21日 20:24
    • イイネ!118
    • コメント0
  • 受ける側には、いい記者か、悪い記者かなんて記事が出るまで区別付かない。一度でも酷い目に遭ったら、全拒否も仕方ない
    • 2018年02月24日 07:31
    • イイネ!95
    • コメント0
  • マスコミって何でも自分達が中心だよな。自分達にとって都合の悪い人間はこうやって悪者扱いするんだからさ。あんたらの体質がマスコミ嫌いにさせて結果そうなってるって事だろ。
    • 2018年02月24日 09:11
    • イイネ!85
    • コメント0
  • 『親はこの仕事してるって知ってるの?』『子どもに言えないでしょ』『いつ転職するの?』と畳み掛けて← めちゃくちゃいい対応やん!これ以上の対応はあるのだろうか、、。記者が答えればいいだけだと思う
    • 2018年02月24日 09:55
    • イイネ!83
    • コメント0
  • ウケた(笑)どんだけ楽してお金もらいたいのよこのライター
    • 2018年02月23日 23:25
    • イイネ!61
    • コメント0
  • それはね、インタビュアーがアホすぎるからだよ。逆に自分がされたらを考えてない。アスリートとはいえ一般人なんだよ。
    • 2018年02月24日 12:20
    • イイネ!47
    • コメント0
  • いや、ダルも伊達も真っ当な反応だと思うし、いつも誠実に質問に答えて当たり前と思ってるならそれはマスコミの傲慢でしょ。
    • 2018年02月24日 18:58
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 申し訳ないけど、ネガティブな質問ばっかりするマスコミは勝負を掛けた選手にとっては仕事の妨げ以外のなにものでもないですものね。
    • 2018年02月24日 09:36
    • イイネ!42
    • コメント0
  • まんま、2度と取材しないでくださいって言う態度を、分かりやすく選手がとったって事でしょう。今後取材しなきゃいいじゃん?会社命令でするのは記者の都合よ、人の機嫌をコントロールなんてできないよ。
    • 2018年02月24日 11:33
    • イイネ!37
    • コメント0
  • アスリートの取材なら試合やトレーニングに影響無いよう然るべき筋を通して申込むべきで、抜き打ちで私生活を暴露する事などほとんどの人は望んでいない。
    • 2018年02月24日 10:47
    • イイネ!30
    • コメント0
  • この記事読んでもダルビッシュ氏と伊達公子さんへの株が下がることなく、週刊誌の自業自得っていうか当たり前の反応よね、としか思えないしそう書いてるよね。
    • 2018年02月25日 11:30
    • イイネ!11
    • コメント2
ニュース設定