• このエントリーをはてなブックマークに追加

財務省、書き換え認める方針

1157

2018年03月10日 20:05 時事通信社

  • 朝日の捏造だ〜と言ってた人々は息してるか?(笑) いやー公文書偽造という犯罪までやりましたか安倍政権は もう、安倍晋三も麻生も逮捕しろよ
    • 2018年03月10日 20:10
    • イイネ!411
    • コメント290
  • 公文書偽造で検察動け。国の機関での重要な決裁書類の書き換えなんぞ、先進国とは思えないね。誰の指示、或いは忖度か。それにしても酷い話。内閣総辞職もの。
    • 2018年03月10日 20:13
    • イイネ!314
    • コメント10
  • さあ朝日新聞を論難してた方たちは反省か謝意を示すか注目されます。まあせんだろうけどね。卑怯者の群れやから。見る目のなさだけは自省して大人しくしなはれや。
    • 2018年03月10日 20:08
    • イイネ!311
    • コメント99
  • 本当に暗い気持ちになる。ここまで腐ってしまったんだ。
    • 2018年03月10日 20:08
    • イイネ!253
    • コメント10
  • 「アサヒガ〜」と全てアサヒの捏造と喚いていたネトウヨ諸君は「書き換え」ではなくターゲットの「擦り替え」に必死のようだねw
    • 2018年03月10日 20:18
    • イイネ!241
    • コメント91
  • どんなアクロバティックな擁護が出てくるか楽しみですなあ?ネトウヨ息してるか?(゚∀゚)アヒャ
    • 2018年03月10日 20:06
    • イイネ!210
    • コメント17
  • さすがにもう安倍側の擁護は苦しいな。これ公文書偽造じゃん。
    • 2018年03月10日 20:20
    • イイネ!196
    • コメント7
  • 民主党政権と同じチョンボだから、減給で終わりだな。それ以外必要なし。他人に厳しく自分に甘いブサヨは総辞職だと叫ぶだろうがな(笑)
    • 2018年03月10日 20:17
    • イイネ!174
    • コメント63
  • 財務省が書き換えを認めるのは当然で、何方針出して満足してんの?と思うぐらいである。安倍総理の関与をゲロってもらわないと。あと、維新・松井大阪知事の関与もね・・・この国賊どもを許すなよ。
    • 2018年03月10日 20:14
    • イイネ!173
    • コメント34
  • 疑惑自体が「捏造だ」などと吠えていらした方々もおりましたが、本当に「捏造」して居たのは財務省でしたね。
    • 2018年03月10日 20:34
    • イイネ!149
    • コメント1
  • 昨日、職員の自殺をマスコミや野党が追い詰めたってコメントが多量に上がって驚いたけど結局は書類の書き換えはあって、そのせいで追い込まれた訳で普通に考えれば当然な答えがなんで変な解釈になるの?
    • 2018年03月10日 20:16
    • イイネ!149
    • コメント12
  • なんで、政権に打撃があるんかいな( `ー´)ノ財務省に打撃が、あるんだと思いますよ。
    • 2018年03月10日 20:13
    • イイネ!145
    • コメント20
  • あれだけ、嘘の答弁を繰り返し、政府も追認してきたのだから、総辞職に値するでしょう。もう安倍政権に日本の舵取りを任せられない。
    • 2018年03月10日 20:18
    • イイネ!130
    • コメント1
  • 朝日新聞廃刊とか、野党の責任とか言っていた諸君たち涙眼でゴクロウサン、悪は滅びる。
    • 2018年03月10日 20:23
    • イイネ!116
    • コメント1
  • このニュースコメントで安倍擁護してるサポは本物だ。さぞやお金もらってんだろうなあ。ー
    • 2018年03月10日 20:34
    • イイネ!113
    • コメント10
ニュース設定