• このエントリーをはてなブックマークに追加

震災7年 避難生活今も7万3千人

335

2018年03月11日 21:03 毎日新聞

  • 7年だろうが10年だろうがこれだけ避難生活強いられてる人いるんなら減免措置なり支援制度なり延長すればいいじゃんか。リニア事業やらオリンピック事業やらに金使うより国民は納得するわ。
    • 2018年03月11日 21:51
    • イイネ!136
    • コメント0
  • 助け合わなきゃ水さえ飲めなかったです。 忘れてならないのはあんな時にお世話になった人達 会社と連絡取れないけど 手売りでスーパーやコンビニを開けてくれた人達。 ありがとうございました。
    • 2018年03月11日 22:19
    • イイネ!111
    • コメント0
  • コメントの少なさで、関心すらなくなってきてると感じる。残るのは風評とか、放射脳とか。忘れても仕方ないけど、日本は地震大国だから、どこでいつ大災害があるか分からないから、心構えだけは忘れないで。
    • 2018年03月11日 21:46
    • イイネ!100
    • コメント8
  • この記事を読んで、もう移住生活だろとか死ぬまで避難と言い得るとかいう発想が出てくるのを見ていると?頭どうかしてるんじゃないかなぁって。そういう無神経さって、見ているだけで哀しいよな。
    • 2018年03月11日 21:52
    • イイネ!82
    • コメント4
  • オリンピックのお金や資材を東北へ!だって、国民なんだから
    • 2018年03月11日 21:34
    • イイネ!75
    • コメント0
  • まだ終わってないんだよ もう7年経ってしまいましたが 家族や友人を亡くし家も無くしで。それでめ前向きに頑張るしかない。( ̄▽ ̄)
    • 2018年03月11日 21:31
    • イイネ!70
    • コメント5
  • 加計学園に100億も使うのなら、震災対策にもっと使えばよいと思います。
    • 2018年03月11日 21:35
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 生まれた時からその土地に住んできてその土地しか知らない中で簡単に移住とかそうそう出来ない ましてや年老いてからなら尚更 アニメがリアルタイムで見れないからと都会にやってくるキモオタとは違う
    • 2018年03月11日 21:35
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 日本に対して圧倒的他人事感でも良いよ。でも、そいつが日頃は愛国だなんだ自慰のために国を持ち出す醜悪さに虫酸が走る。これ見て『避難じゃなく移住』『死ぬまで避難と言い得る』と言う自称愛国者の事だよ
    • 2018年03月11日 22:28
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 選手には申し訳ないけど、 東京オリンピックやってる場合じゃ ない。まだまだ復興途中の 地域、人々にそれを遣おうとゆう 発想はないのかな。
    • 2018年03月11日 22:56
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 大震災7年:「忘れない」 避難生活今も7万3000人 既に日本は被災者とそうでない人間に分断してる現実があり 津波に呑み込まれる街や人、フクイチの爆発はテレビのエンターテイメント。今回の森友の死人に口無し感が 歴史や公文書捏造政権支持に実体化されている
    • 2018年03月11日 22:41
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 東日本大震災と福島原発事故で亡くなられたすべての人々のご冥福をお祈り致します。そして 早期の復興が進みますように。
    • 2018年03月11日 22:56
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 「東北大震災は天災」しかし「フクイチ放射能飛散事故は人災」それ以前の「原発政策」が先に在る。是さえ無ければ「復興の足音・槌音」はもっと早いはず。原発再稼働のまま次の災害を待つのがアホな自滅政権
    • 2018年03月11日 23:17
    • イイネ!22
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定