• このエントリーをはてなブックマークに追加

小中学生が将来就きたい仕事

604

2018年03月26日 13:43 ITmedia ビジネスオンライン

  • うちの娘は、料理上手なお母さんになりたいんだってさ。母が憧れで、と聞いたとき、嬉しくて涙が出そうだったよ。
    • 2018年03月26日 15:24
    • イイネ!378
    • コメント25
  • 明日、保育園の卒園式を迎える息子(6歳)に聞いたら…将来なりたいのは「お父さんみたいに仕事も家事もする『優しいお父さん』になりたいexclamation ��2」だと��ちゃんと見てくれてるのね��泣けました(笑)
    • 2018年03月26日 16:03
    • イイネ!352
    • コメント10
  • ユーチューバーがランクインしてるな。あんな賤業に憧れるのは親の教育が悪く、普段からスマホで子育てさせているんじゃ無いのかと本気で思う。
    • 2018年03月26日 15:10
    • イイネ!182
    • コメント15
  • さかなクンはあまりにも魚に夢中で学校の先生がやめさせるよう母親に進言したが母親は拒否。そして大人になったさかなクンは本当に魚を仕事にした。
    • 2018年03月26日 17:34
    • イイネ!181
    • コメント3
  • 医者になりたい→漁師になりたい→科学者になりたい(NEW!)をいつも横でニコニコしながら効いています。子供が未来を明るく捉えてくれる姿に私も嬉しく感じます(*´∀`*)
    • 2018年03月26日 16:04
    • イイネ!106
    • コメント0
  • イイネほしさにユーチューバー批判の呟きか?ユーチューバーも芸能人、画家、プロ野球選手、将棋や囲碁の棋士も同じようなものだと思います!日本人は長時間汗水垂らして低賃金で滅私奉公すべきだという価値観に囚われすぎています!
    • 2018年03月26日 15:37
    • イイネ!93
    • コメント22
  • 5歳の甥っ子は「仮面ライダーになりたいからまずはジュノンボーイ」だそうです。かなりイケメンなのでちょっぴり期待
    • 2018年03月26日 18:16
    • イイネ!82
    • コメント6
  • 文集見たらおれの小学生の時の夢『ふつうのサラリーマン』だった(;・ω・)
    • 2018年03月26日 15:11
    • イイネ!80
    • コメント6
  • 3歳の息子は「マックイーン(cars)」とかいってるが、車にはなれないよな。まあ、どうせすぐに変わるだろう
    • 2018年03月26日 16:35
    • イイネ!71
    • コメント10
  • たとえ公務員だろうと会社員だろうと自営業だろうとどんな職業かよりも、どんな仕事をするのかが大事だってことは社会人なってから気付くんだよね。
    • 2018年03月26日 17:09
    • イイネ!64
    • コメント2
  • パティシエは中卒でもなれるけど、医者は親が金持って無いと絶対なれない。と友人の内科医がもーしておりました。
    • 2018年03月26日 16:23
    • イイネ!62
    • コメント23
  • ミュージシャンでもコメディアンでも可能性は誰にでもある。ちゃんと評価されて収入を得ているんなら別にユーチューバーでもイイじゃん。なんでそんなに怒ってるの?(笑)
    • 2018年03月26日 16:08
    • イイネ!42
    • コメント8
  • その点、俺なんか毎日仕事辞めたいと思ってるからね。
    • 2018年03月26日 15:55
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 金があったら医者で、無ければ公務員だね。
    • 2018年03月26日 15:50
    • イイネ!35
    • コメント7
  • パイロットになりたいとぬかす娘。
    • 2018年03月26日 21:22
    • イイネ!24
    • コメント10
ニュース設定