• このエントリーをはてなブックマークに追加

6代目円楽の笑点司会に反響

272

2018年04月02日 09:16

  • 笑点は歌丸VS楽太郎の頃が最高に面白かった
    • 2018年04月02日 09:47
    • イイネ!380
    • コメント9
  • 笑点メンバーなら実際、誰が大喜利の司会やったって面白いんだよ。
    • 2018年04月02日 10:17
    • イイネ!183
    • コメント9
  • うまいな。役者が上だった
    • 2018年04月02日 09:41
    • イイネ!120
    • コメント1
  • くっそ録画入れ忘れた回に限ってこういう面白そうなことやってる!なんでや!
    • 2018年04月02日 09:42
    • イイネ!116
    • コメント6
  • めいいっぱい楽しませてもらいました。円楽さんを空高く持ち上げてからのフルボッコはさすが。スペシャルの定番にしても良いと思う。
    • 2018年04月02日 10:11
    • イイネ!111
    • コメント0
  • 春風亭昇太「私、春風亭昇太は結婚します」 三遊亭円楽「あと50年後くらいにか」
    • 2018年04月02日 10:05
    • イイネ!105
    • コメント10
  • エイプリルフールが勿体無いくらい面白かったです�ؤ�OK
    • 2018年04月02日 09:57
    • イイネ!90
    • コメント0
  • 9枚で交代しても別に問題ない。次回の一問目が終わる頃には(以下みんな分かってるので略)
    • 2018年04月02日 10:12
    • イイネ!78
    • コメント2
  • 三問目の高僧(円楽)のハゲズラを色黒にしてたスタッフに座布団一枚(笑)������������ӻ�����
    • 2018年04月02日 11:04
    • イイネ!66
    • コメント8
  • いやー!面白かったよ!何だか新鮮味があって良かった!でも、昇太さんも良いよ!お互いのキャラを生かして笑点を面白くして言って欲しいね♪
    • 2018年04月02日 10:07
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 歌丸師匠が乱入して、司会の座布団奪ったら面白かった (笑)
    • 2018年04月02日 10:43
    • イイネ!45
    • コメント2
  • エイプリルフールで洒落がきいた演出。各回答者との掛け合いもバッチリ。面白い回となりましたね。散々持ち上げられてからの蹴り落される様は最高でした。
    • 2018年04月02日 10:09
    • イイネ!29
    • コメント1
  • いや、なんだろう…面白いというか、先代圓楽さんの面影が、今の圓楽さんから、ものすごく伝わってきた。だから、何故か「懐かしかった」という表現が近いと思う。。
    • 2018年04月02日 10:39
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 笑点はバラエティ番組ではありません。 ドキュメンタリー番組です。by 円楽
    • 2018年04月02日 13:37
    • イイネ!23
    • コメント0
ニュース設定