• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/04/06 22:50 配信のニュース

41

2018年04月06日 22:50

  • 福島のように事故を起こしてしまった場合の住民に対する補償などは巨額であり、今や電力会社が費用を電気代に上乗せする有様。それを考えれば少なくとも「安いエネルギー」だとはもう言えないだろう
    • 2018年04月07日 08:04
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 原発が一番コスト高いやん(笑)廃炉費用や土地代等を考えてみ 火力は都市部とかにあるけど、原発は陸の孤島にあるやん
    • 2018年04月07日 07:11
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 何だこれは?授業内容の変更を迫ったということか?だとしたら、これも前川喜平氏の講演への干渉同様、国家による、「不当な支配」だ。許せない!
    • 2018年04月07日 09:42
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 支那、朝鮮の事には触れない輩が呟いてもな。
    • 2018年04月07日 16:37
    • イイネ!16
    • コメント0
  • まず第一に、原発は危険。ウラン資源は50年分しかない。核廃棄物、廃炉費用と、公的補助金を除けば、原発は圧倒的に割高。常識を無視して、「ほかの見方」とは、具体的に言えるわけない。誤魔化すな
    • 2018年04月07日 00:09
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 廃炉と使用済み核燃料までしっかりと計算すれば、既存の発電所より断然高いぞ。 だから原発は発電量辺りのコストしか言わない。
    • 2018年04月07日 00:06
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 安くない。
    • 2018年04月07日 13:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 安倍政権の半分は隠蔽と嘘でできている。残りの半分は蒙昧主義と権威主義でできている。この辺のことは安倍コベさは全くなく、終始一貫していてブレが全くない。
    • 2018年04月07日 09:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 安くない。作らないのが一番。老朽化したのに無理して再稼動なんてもし大震災で大津波なんて来たらどうするの?福島の二の舞だよ。廃炉にするにも何十年もお金が掛かるし。困った塔物。
    • 2018年04月07日 07:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 原発の発電費用には放射性廃棄物の処理費用が含まれていないというトリックがあります。
    • 2018年04月07日 13:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 本当は安くないから、その痛い問題提起を隠したい、そのことがよくわかる行為。
    • 2018年04月07日 10:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 原発は絶対に日本にいらないexclamation ��2安くないexclamation ��2危険�����ٹ�exclamation ��2廃棄物処理出来ないexclamation ��2ウランを外国から購入exclamation ��2どこが良いのexclamation & question本当に改革しないと日本は絶対に駄目になる��á��ܤä����
    • 2018年04月07日 02:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 事故を起こした場合の被災者に対する賠償にかかる社会的費用や、防災費用も入れると、原発は決して安くはない。再生可能エネルギーの価格は世界的に下がりつつある。いま建設が進む石炭火力も論外。
    • 2018年04月07日 00:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こういうのって、一方的な見解での話が多くて、太陽光でもマイナス部分って一切語られずにマスコミが取り上げたりしてるからね、昔から環境関連してる人や電気関係の人間は割に合わないって知ってて
    • 2018年04月06日 23:12
    • イイネ!6
    • コメント1
ニュース設定