• このエントリーをはてなブックマークに追加

加計文書、農水省で見つかる

124

2018年04月13日 01:05 時事通信社

  • ずーっと嘘をつき続けてください。安倍自民党の支持率がどこまで下がるか、楽しみですから。
    • 2018年04月13日 06:51
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 例の首相案件ってやつか?あれは、加計ありきが首相案件ではなくて、岩盤規制突破が首相案件であることは、猿でもわかると思うけどwww
    • 2018年04月13日 08:39
    • イイネ!46
    • コメント0
  • もはや何が問題なのか説明できる人はいないんじゃないの?
    • 2018年04月13日 01:24
    • イイネ!44
    • コメント9
  • 遂に重ねた嘘隠蔽が相反し破綻して自らを守り切れなくなったな。アベ曰く「中央官庁で見つかったとしても新しい内容はない。たまたま残っていたという事だ」だとw自ら隠蔽を認めた訳ねwホント頭悪いワルだw
    • 2018年04月13日 01:32
    • イイネ!43
    • コメント17
  • 加計学園の客員教授にケント・ギルバードと上念司がいるのか。奴らの「安倍批判してる奴は中韓の手先!」って理屈は、自分達が安倍の手先で安倍の応援をしてるからなんだろうな。
    • 2018年04月13日 01:49
    • イイネ!39
    • コメント0
  • ウォーターゲート事件のレベルだろう。もはや水門は決壊した。
    • 2018年04月13日 04:55
    • イイネ!38
    • コメント0
  • すげぇな。「〜〜があった」とメディアが書けば、何でも犯罪悪事に仕立てられる。「ペンは剣より強い」て本当だな。原発よりアブねぇわw
    • 2018年04月13日 08:00
    • イイネ!34
    • コメント16
  • 記憶に残ってなくても記録に残っていそうで良かったじゃん。思い出すために国会の無駄な時間使わないで早いとこ話に決着つけようぜ。
    • 2018年04月13日 08:00
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 仮に会っていたとして悪いことではありません。何か問題あるかのような騒ぎようですが、国民はそろそろバカな人でも気付いています。
    • 2018年04月13日 05:32
    • イイネ!28
    • コメント2
  • ここで、何が見つかろうと、何の意味もないですね( `ー´)ノ去年の夏の閉会中審査で、完全収束してるんです。やれば、やるほど、自爆にしかならないんですね(*^^)v
    • 2018年04月13日 09:48
    • イイネ!27
    • コメント3
  • 嘘つきが国の代表でそいつを猛烈に信仰しとるヤツもおる。 不思議な国だ、ウソはいかんと幼い頃から言われたものだがね。。。
    • 2018年04月13日 07:57
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 政府側が嘘ついてた訳ね
    • 2018年04月13日 07:59
    • イイネ!23
    • コメント0
  • トップが嘘つきだと下も嘘つきになる。これ一般的常識。
    • 2018年04月13日 07:57
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 早速バレた柳瀬(笑)
    • 2018年04月13日 07:30
    • イイネ!22
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定