• このエントリーをはてなブックマークに追加

「産後うつ」女性の壮絶体験

534

2018年04月13日 12:11

  • 産んで見るまでどんな子かわからないしね…よく寝る子ばかりじゃない。新生児とか、殆ど寝てるとかあれ嘘だぜ…!ただでさえ教科書通りにいかないのに、外界と隔絶された気になるからね…あとは、『話せる人』大事…
    • 2018年04月13日 12:37
    • イイネ!417
    • コメント13
  • 夜泣きが酷くて乳が足りないのではと義家族や実家家族まで言われたり味方居なかったな。義妹と比べられたりして。助けてくれたのは二歳に育った娘だった。転寝してしまった私にバスタオルをかけてなでなでしてくれて。
    • 2018年04月13日 12:42
    • イイネ!416
    • コメント30
  • こういうのを読んで、ふと自宅にいる嫁が気になってきた。2人の育児を1人でこなしているが大丈夫なのかと。今日は早く帰ることにします。
    • 2018年04月13日 15:08
    • イイネ!392
    • コメント12
  • 相談しても無駄なんだっていう現状が一番しんどい。辛くなってもう1人じゃ無理って相談してるのに引き続き1人で頑張って下さいってそら病むわ。責任感強くて普通より何かあったら自分の責任ってプレッシャーがね
    • 2018年04月13日 12:41
    • イイネ!336
    • コメント0
  • 「自律神経の乱れだから、1日3食バランスの良い食事を摂って、生活リズムを整えて、ストレスのない生活を」って医者のアドバイス。できるかっつーのwww
    • 2018年04月13日 13:25
    • イイネ!322
    • コメント5
  • この人、あかちゃんが可愛くないんじゃなくて、『死んだらどうしよう』等々考えてるし、かわいさ<責任だったのよね…。限界まで頑張りすぎたんだろうな…。
    • 2018年04月13日 13:17
    • イイネ!269
    • コメント0
  • 人にもよるけど「産後の女性はやっと我が子にあえて幸せいっぱい…」と言うのは間違いみたいだね。やっぱり夫や家族など、そばにいる人がサポートしてあげないと、精神的におかしくなるのも無理はないかも。
    • 2018年04月13日 12:36
    • イイネ!220
    • コメント0
  • 赤ちゃんがほとんど泣かなくて寝てばかりだったから息をしているか不安で不安で側を離れられなかった。いま考えたらあれは異常だったと思う。泣いても泣かなくても不安になるのが新米ママ・・・
    • 2018年04月13日 12:42
    • イイネ!199
    • コメント2
  • もうすぐ産後1年。頼る身内が1人もいない私。保健所に泣きながら電話した時から、本当に多くの人に助けてもらった。保健師さん、近所の人、友達…頼っていいと教えてくれて救われた。人に甘える事も、時には大切だね。
    • 2018年04月13日 14:26
    • イイネ!148
    • コメント0
  • 周りの人間ってのがまた鬱に追い込んできたりするからねえ。逃げるしかない。
    • 2018年04月13日 12:45
    • イイネ!131
    • コメント2
  • 相談したところで教科書通りの役に立たない回答が返ってくるだけで何にも助けてくれないことだけは上の子のときで十分わかってる。
    • 2018年04月13日 12:58
    • イイネ!96
    • コメント2
  • 母性や父性を育てる性教育は大切だと思う。これだけの負担をかけることがあるのだと知る必要があるのではないか。支援の充実は少子化対策としても大事だと思う。
    • 2018年04月13日 12:31
    • イイネ!82
    • コメント0
  • 世間やまわりが出産とか母性を美化しすぎないでほしいと思う。赤子見てあなたに会えて良かった!と思うのが当たり前、出産とともに母性芽生えるべきみたいな。
    • 2018年04月13日 14:09
    • イイネ!66
    • コメント10
  • 初めて経験することばかり…ってのがキツいのかな。大昔なら地域でやり取りするし、空いた人が手伝ってくれる。産むまでに赤子に触れる機会も多かっただろな
    • 2018年04月13日 12:49
    • イイネ!43
    • コメント0
  • たまに母子心中のニュースあるけどこういうことなんだろうな。「誰か気づけなかったのか」ってすぐ解説者が言うけどお前は近所の母子をどんだけ知ってるんだ?って見てて思う。口だけなら無責任に好きにいえるよね。
    • 2018年04月13日 16:14
    • イイネ!41
    • コメント0
ニュース設定