• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/04/14 13:39 配信のニュース

116

2018年04月14日 13:39

  • また心にもないことを。強権的な手法で戦争法を通し、戦争の準備を進めてるくせに。
    • 2018年04月14日 14:27
    • イイネ!51
    • コメント2
  • こんな、平和の破壊者の空々しい言葉を、あの世にいる野中氏は「ふざけるな!」という思いで聞いたことだろうよ。
    • 2018年04月14日 20:50
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 在日に甘く、平和憲法を後生大事にしていた老害でしたね。
    • 2018年04月14日 13:59
    • イイネ!45
    • コメント8
  • ここもまたイカ臭ネトウヨどものウ〇コ臭い呟き群に溢れるのだろう。人の死を祝うようなクズどもを見る度に、生まれついて日本国籍を持っているだけでは決して正しい日本人にはなれないと痛感する(嗤)。
    • 2018年04月14日 18:06
    • イイネ!41
    • コメント7
  • 野中が日本の議会参政権を韓国&朝鮮人に売り渡す事を阻止するためにつぎ込んだ労力。私は忘れないよ
    • 2018年04月15日 21:11
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 野中広務は、憲法9条護持の反戦平和主義者で、安倍政権の路線の批判者だった。また、被差別部落出身者であったから、安倍支持のネトウヨのようなヘイトスピーカーを憎んだ。つまり安倍とは対極にあった。
    • 2018年04月14日 17:23
    • イイネ!38
    • コメント0
  • まぁ社交辞令ですわ。
    • 2018年04月15日 20:41
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 官僚に書かせた原稿を棒読みする無能首相w
    • 2018年04月14日 18:22
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 少なくとも野中氏と貴方の言うところの「平和」は同じものではない
    • 2018年04月14日 17:18
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 一方、徹底的に強者に寄り添う政治を目指した安倍の信念は、多くの国民の不信を生んだ。
    • 2018年04月14日 13:49
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 安倍、野中氏の爪の垢でも煎じて飲め。
    • 2018年04月14日 22:38
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 麻生太郎は出席したのか?まぁ、する訳がないか(笑)
    • 2018年04月14日 14:04
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 政治思想や立ち位置さはさておき、この人とか三木武吉みたいに裏技寝技で野党と喧嘩や握手できる人が今の自民党には思いつかない・・・
    • 2018年04月14日 18:46
    • イイネ!23
    • コメント0
  • セイダースは部落民大好きやなー
    • 2018年04月15日 01:25
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 9条護持派で反差別主義者であった野中広務のお別れ会で、安倍晋三が白々しく読み上げる追悼の辞には「死んだら負けだよ」という嘲笑が込められているだろう。だが人はいずれ死ぬ。ならば美しく生くべき。
    • 2018年04月14日 17:27
    • イイネ!18
    • コメント0
ニュース設定