• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/04/14 15:00 配信のニュース

219

2018年04月14日 15:00

  • 都心こそお年寄りが住みやすいんですよ?歩いて数分で病院やスーパー、役所や公民館やらの公共施設。大きい公園も美術館も川も海も。さらに車いらずの発達した交通機関。最高じゃないですか?
    • 2018年04月14日 15:43
    • イイネ!131
    • コメント10
  • 研究者「手遅れになる」地方民「もう手遅れ」
    • 2018年04月14日 15:36
    • イイネ!99
    • コメント3
  • いや、そら集中するじゃろ。だって公共交通機関があれだけ発達してるから老人が車運転しなくていいわけだし、安全じゃん。
    • 2018年04月14日 15:33
    • イイネ!99
    • コメント4
  • 独り老人世帯では東京の利便さを考えれば地方に住めない
    • 2018年04月14日 19:12
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 一極集中を是正?何時やった?前々から言うように中央省庁を各所に分散しろと。やりもしないのでやりました詐欺禁止!
    • 2018年04月14日 17:05
    • イイネ!54
    • コメント10
  • 昔英国へ行った時に「若い内は郊外」「老いたら街中」と聞いて定年後に引っ越ししました。高齢になると車の運転も無理。でこでもテクテクテクシーで健康にも経済的にも良いです。
    • 2018年04月14日 16:03
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 田舎から出てきた人が東京で家庭持ち年老いた両親を東京へ呼び寄せ介護しているんだもの。一極集中になるのは当然
    • 2018年04月14日 19:11
    • イイネ!43
    • コメント4
  • 充実度の高い仕事がある、娯楽も多い、生活は便利、医療施設も多い、意外に自然も残ってる、つまりよそより住みやすいのよ。
    • 2018年04月14日 16:24
    • イイネ!40
    • コメント9
  • この発表とともに出た野田聖子総務相の発言「対策は規制緩和と、ふるさと創生一億円事業のような施策」ですって。このヒトってガチに無能ですね…
    • 2018年04月14日 20:01
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 一極集中を是正するなら政府機関を地方に置けばいいでしょ。官から動きなよ
    • 2018年04月14日 20:33
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 既に手遅れですけどね(-_-;)
    • 2018年04月14日 19:46
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 三畳一間でも東京に住みたい人がいるんだよね。まあ私は千葉の田舎住まいだけど若い人がやりたい仕事があんまりなさそうなんだよね。いずれは田舎はゴーストタウン、東京は老人ホームになるかもね。
    • 2018年04月14日 16:59
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 集中的に開発しすぎなんだよ(´・ω・`)
    • 2018年04月14日 16:02
    • イイネ!23
    • コメント8

前日のランキングへ

ニュース設定