• このエントリーをはてなブックマークに追加

試合中止もコロッケ「始球式」

531

2018年04月14日 16:24 日刊スポーツ

  • 数多くいるモノマネタレントさんの中で、コロッケさんが愛されている理由はこういうところだと思う。
    • 2018年04月14日 16:55
    • イイネ!675
    • コメント0
  • サービス精神あふれるコロッケさんの気づかい、試合は中止になっちゃったけれど…素敵な思い出になったのでは…。
    • 2018年04月14日 16:51
    • イイネ!517
    • コメント0
  • ホークスが某球団みたいに心底憎まれない理由は、こういう心憎い演出あっての事だろう。コロッケだけが盛り上げた始球式ではなかった。
    • 2018年04月14日 17:09
    • イイネ!329
    • コメント6
  • 松山千春氏が遅延した飛行機内で歌唱し、雰囲気を和ませたのがあったよね。否定的な意見もあるだろーが、そーU"粋な計らい"がいまの時代、必要なのよ(・∀・)にぱ!
    • 2018年04月14日 17:09
    • イイネ!297
    • コメント4
  • エンターティナーだな。。こないだ日曜のわが楽パのゲームでソフトバンクの応援の皆さんが『東日本を応援しています!』…たしか)という横断幕を掲げて下さった気持ちは有り難かった。我ら東北人も熊本を、被災された方々を応援してます!
    • 2018年04月14日 17:05
    • イイネ!251
    • コメント2
  • こういうファンサービスは、とでも嬉しいし、ステキな人たちだなぁと、素直に思えますね
    • 2018年04月14日 16:57
    • イイネ!201
    • コメント0
  • 雨がふったからこそ、試合が中止になったからこそ、野球の試合が観れなかったこそ、普段は観れないものが観れた。 コロッケさんは、本物のエンターテイナーですね。 素晴らしい。
    • 2018年04月14日 17:19
    • イイネ!195
    • コメント0
  • プロの仕事ですょね(^_^;)
    • 2018年04月14日 17:02
    • イイネ!159
    • コメント0
  • コロッケさんの優しさが良かったですね。ラジオで聞いていたけど進んで催しをやってくれた。甲斐も内川も堀内も盛り上げて良かったね。
    • 2018年04月14日 17:20
    • イイネ!148
    • コメント0
  • 試合やってたら普通の始球式だけで見られなかったかもしれないコロッケと選手の共演。現地のファンは良かったね
    • 2018年04月14日 17:08
    • イイネ!103
    • コメント0
  • 自分が思った事は、こういう時に「恐い」と思う謙虚さと、それでも「楽しんで貰いたい」と決断する勇気が凄いなぁ……と
    • 2018年04月14日 18:51
    • イイネ!65
    • コメント0
  • コロッケありがとう!みんなを笑わせてくれたね。始球式もノーバンだったし、打席に立った内川、捕手をした甲斐、ヘッスラした堀内。みんなありがとう!
    • 2018年04月14日 19:38
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 伊東さんがNHK-BSの解説で、"古巣"である我が千葉ロッテを、どう解するかも楽しみだったんで残念でしたわ〜。中止決定後の放送で、コロッケさんのモノマネで沸くスタンドの声も入る中、秋山さんの姿もあったしねぇ。>続く。。。
    • 2018年04月14日 16:38
    • イイネ!45
    • コメント1
  • いい事だと思う
    • 2018年04月14日 17:20
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 中止は残念だったけど雨の中、折角来たお客さんの為に、ものまねでスタジアムを盛り上げてくれたコロッケさんの姿に人柄の温かさを感じました。始球式もナイスな球を投げましたね!復興に少しでも出来ることをして応援します、がまだせ熊本!
    • 2018年04月14日 17:37
    • イイネ!38
    • コメント1
ニュース設定