• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/06/10 10:22 配信のニュース

29

2018年06月10日 10:22 週プレNEWS

  • どんな犯罪なのか知りたいわ。嫌だわ知らなかった。千房好きなのに。
    • 2018年06月10日 12:39
    • イイネ!15
    • コメント5
  • いい悪いは別にして、ある意味経営者のあるべき姿なのかも知れませんね。全責任を取るなんてなかなか口にできないでしょうに。
    • 2018年06月10日 12:45
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 損得で考えれば「社会に受け皿がないと生活のために再犯率あがる→1人に付き税金が一年に300万(一月25!!)無駄にかかる」なら、働いてくれた方が国民の得だよなあ…納税もしてくれるし…
    • 2018年06月10日 19:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • これ見て前科者がいるんだったら行かないって言う人は、美容院とかともお別れですね�ۤäȤ�����
    • 2018年06月10日 22:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • だが、そのひとりに裏切られる時がくる・・・こういうのは次号に引っ張るなよ!
    • 2018年06月10日 23:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まあ、社会的に立派な考えだとは思うけれども、 前科があっても許せる犯罪にも種類があるからなあ。 但し、「小児性犯罪」テメーはダメだ!・・・みたいな。(他にも許容外は色々あるが)
    • 2018年06月11日 05:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こういう「犯罪者の更生を扱ったちょっと良い話」には、 その犯罪者の犯罪被害にあった人の話は出てこない。
    • 2018年06月10日 17:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 犯罪行為の度合いにもよるけど、むかしヤンチャしてた人と根っからの真面目人間とでは、頭の回転や工夫の仕方、コミュニケーション能力や努力する姿勢など、前者のほうが比較的すぐれていることが多いと思います。個人的な経験上の意見ですが。
    • 2018年06月10日 14:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 性善説を地で行く企業ですね。次回は裏切られた話ですか?根っからの屑や使い物にならないのもいるので性悪説でも良いと思います。
    • 2018年06月10日 12:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ここは宮城にいたとき良く行った。安心して食べられる東北では貴重なお好み焼き屋だったわ。
    • 2018年06月10日 22:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 奇特な企業だから話題に昇る。一般社会では恐らく通用しないかもね。
    • 2018年06月10日 21:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ワシはそんな店で絶対に食べたくない側や。
    • 2018年06月10日 10:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 千房は広島お好み焼きはやめとけ
    • 2018年06月11日 23:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この前の今治の造船所のお話と同じ感じだよね。本気で更生しようと思うのなら塀が無くても逃げないと思う。逃げるヤツには更生しようとする気持ちが弱すぎる、心が弱すぎるんだろうなぁ・・・
    • 2018年06月10日 19:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 勉強なりますねぇ
    • 2018年06月10日 15:19
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定