• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/06/15 17:00 配信のニュース

22

2018年06月15日 17:00 時事通信社

  • 75歳以上の三割が運転ミスする訳じゃなくて 75歳以上の死亡事故原因の三割が運転ミスなんですが タイトルをみて早合点する人もいそうです(;・ω・)
    • 2018年06月15日 17:52
    • イイネ!21
    • コメント1
  • ゆっくり慎重に間違った判断をしている高齢ドライバーをよく見る。そこで右折待ちしてたら危ないよ!車が接近するのをマジマジと覗くけど止まらないんだね!
    • 2018年06月15日 17:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「75歳以上、3割が運転ミス」 こんな酷い見出しは久々だな、仮にもマスコミが使う言い回しじゃないだろ、これを見た人は75歳以上の運転者の3割の人が運転ミスするって印象を持ってしまうぞ
    • 2018年06月15日 18:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • デカいミスをするって事は、小さなミスもチョコチョコやってると思うんだけど。そういうので心が折れないのかなぁ。
    • 2018年06月15日 17:47
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 発進時にアクセルを踏むから意図しない急発進をするのであって、ブレーキをリリースすることで発進し歩く速度になったらアクセルに踏み換えるという方法を徹底すればよし。もしくはMTにする。75歳以上、3割が運転ミス=死亡事故原因で-交通安全白書 (時事通信社 - 06月15日 17:00)
    • 2018年06月15日 17:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ワシは免許持ってないから感覚がワカランが、知り合いの喜寿になる爺さんは、全部マニュアルのクラシックカーを普段乗りしてて、超元気でボケ知らず(笑)! 70歳過ぎたらオートマ禁止にすれば?!(^_^;)
    • 2018年06月15日 17:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 巻き込まれたらたまったものじゃないな。
    • 2018年06月15日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今日の伊万里でファミマに突っ込んだ58歳の踏み間違えは稀有な例だったのか
    • 2018年06月15日 18:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 田舎の農家なんかだと、乗らんわけにもいかず・・・やっと軽トラにも安全ブレーキが付いたといっても、おもちゃ程度の性能だし・・・ミスをしないように心掛けるより他無いでしょうね。
    • 2018年06月15日 18:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一気にアクセル踏んだらブレーキ掛かる年寄り仕様作ったら?踏み間違えて気が動転したらペダル踏み替えずにそのまま踏むから事故になるんだからさ。
    • 2018年06月15日 18:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「75歳以上に対する心無い偏見であり深く憂慮致します。75歳以上でない方が運転ミスをしないわけではありませんし、75歳以上でも運転ミスをしない方は大勢いらっしゃいます」(日本75歳以上人権協会)
    • 2018年06月15日 18:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 70歳以上は技能&学科講習を一年毎に義務化
    • 2018年06月15日 18:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうせミスなら誤報気味国会に突っ込んでほしい
    • 2018年06月15日 18:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 故意にやっても「踏み間違えた」と言えばそれ以上突っ込みにくい風潮があるから問題。殆どの場合は踏み間違いとは別の問題があるので自動ブレーキでは解決しないことがそのうち明らかになると思う。
    • 2018年06月15日 17:43
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定