• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/07/02 07:38 配信のニュース

15

2018年07月02日 07:38

  • 湧水地って田んぼにしてた場所を開拓している事実もあるでしょ?
    • 2018年07月02日 10:08
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ハザードマップが役に立たないとしたら…そんな馬鹿なことはない。私たちはそのマップで被害を想定し避難誘導するのですから。(防災士)
    • 2018年07月02日 15:32
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ニュースの内容以前にmixiは朝日新聞デジタルから情報引っ張るの辞められないの?
    • 2018年07月02日 20:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今年は川を見に行った、畑を見に行った、海を見に行った、用水路に近づいた…という人が何人出るのだろう?あれって呼ばれるのかな?なにかに。
    • 2018年07月02日 13:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 決壊想定堤防遊水地や土砂災害指定拒否地等々も水害想定外地には有るよな。命より金地域。、
    • 2018年07月02日 12:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • mixiは朝鮮デジタルからの情報引用を辞めろ!
    • 2018年07月03日 18:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 巻き込まれたなら仕方がないが興味半分で近付いて流される人も多いからなあ。
    • 2018年07月02日 12:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも山のが増水とか激しいよね。平地のが大規模だけど。
    • 2018年07月02日 12:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 単純な疑問ですが、ハザードマップは、専門家の助言や指導なりチェックの上で作成してるのですか?それとも、素人の自治体職員が作ってるの?それによって信頼度が全然違う。専門家も絶対ではないけど。
    • 2018年07月02日 12:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 山間部の上流域で普段は深い渓谷の底を川が流れているような所でも、二つの川が合流している所で川が氾濫した事があると聞いた事がある。他には、上流部でもダムがある場合は放流ミスによる水害は起こる。
    • 2018年07月02日 12:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 南海トラフ地震での自治体のハザードマップでは、うちの隣まで水が来て、うちは来ないそうだ。普通に平地に並んでいる住宅地で隣は浸水、うちは浸水しない、なんて有り得ない。けど、ラッキーな気分。
    • 2018年07月02日 11:59
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定