• このエントリーをはてなブックマークに追加

惜敗の日本 更衣室清掃し称賛

663

2018年07月03日 12:13 ITmedia NEWS

  • 日本人として育ったなら使わせてもらった感謝や来た前よりも美しく など、けっこう当たり前な事をしている訳だけど、こういう精神を忘れている日本人も多くなっているので 自分も含めて気をつけなきゃな。
    • 2018年07月03日 12:34
    • イイネ!776
    • コメント2
  • アピールではなく、FIFAのスタッフのTwitterから広がるのがカッコイイ!! 試合は負けましたけど、見てて感動して、この記事読んでまた泣きました( ;∀;) お疲れ様でした( ・∀・)
    • 2018年07月03日 12:24
    • イイネ!705
    • コメント13
  • 立つ鳥跡を濁さず!
    • 2018年07月03日 12:23
    • イイネ!481
    • コメント4
  • 清掃だけじゃなく「ありがとう」のメモ。かっこいいんだけど。
    • 2018年07月03日 12:29
    • イイネ!446
    • コメント0
  • こういうのは素敵な事ですね。礼を重んじる行為は尊敬できます。
    • 2018年07月03日 12:23
    • イイネ!383
    • コメント0
  • 渋谷と道頓堀は他人に清掃させる。テレビに映ってばか騒ぎして恥ずかしくないのか?私DQNアピールなんだけど
    • 2018年07月03日 12:25
    • イイネ!354
    • コメント10
  • こういう日本人らしさは本当に良い文化。
    • 2018年07月03日 12:23
    • イイネ!273
    • コメント0
  • 一方渋谷では…
    • 2018年07月03日 12:23
    • イイネ!248
    • コメント4
  • 相手への経緯や尊重、感謝の気持ち。国際舞台だからこそ、そういう文化がどんどん拡がって欲しい。そしてそれこそが世界の常識になり「常識を知らない方が恥ずかしい」世界になることを切に願うよ。
    • 2018年07月03日 12:26
    • イイネ!183
    • コメント1
  • 世界よ これが日本人だ…
    • 2018年07月03日 12:32
    • イイネ!171
    • コメント14
  • 日本代表のグランド内でのプレー、そして、グランド外での振舞いも、共に日本の誇りですね。
    • 2018年07月03日 14:20
    • イイネ!142
    • コメント1
  • 掃除は人の基本。思いやりと誠実さがあるからきれいになる。
    • 2018年07月03日 12:26
    • イイネ!85
    • コメント0
  • あんな負け方をして気持ちの整理もついていないだろうに、どんな思いでこの行動をしたかと思うと胸が熱くなる。日本人としての冷徹・誇りを忘れたくないものだ。お疲れ様。見送より大勢が出迎えるだろうね。
    • 2018年07月03日 12:51
    • イイネ!78
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定