• このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿批判に山田優「見ないで」

586

2018年07月09日 10:43 日刊スポーツ

  • 当たり前の事なんだよなぁ
    • 2018年07月09日 10:59
    • イイネ!1114
    • コメント9
  • 確かに間違った事は言うて無いと思う。顔の見えない悪意にまで脅えなきゃならない今の風潮は狂ってるよな。
    • 2018年07月09日 10:59
    • イイネ!883
    • コメント3
  • 見たくないなら見なければいいってことが何故分からないのかなぁ。見て不愉快になってるんなら見なければ心ザラつくこともないのになぁ。
    • 2018年07月09日 11:16
    • イイネ!528
    • コメント5
  • 全くそのとおり。山田優に限らず、芸能人個人のツイートやインスタグラムは、公共の電波でも報道でもないのだ。例えばファッション誌に時事問題が載ってないのと同じだ。役割が違うのだ。
    • 2018年07月09日 11:46
    • イイネ!400
    • コメント0
  • どうせ批判してるやつは自分は安全な場所でのうのうと批判コメ入れてるんしょ?私、俺、今正しいことしてるとか思いながら。。それ、正に「偽善者」ってやつだから。。めんどくさいよねぇ。。
    • 2018年07月09日 11:19
    • イイネ!362
    • コメント1
  • ん? 今日本や世界のどこそこではこんな事が起こってるってのに、あんたは自分のSNSでよくこんな呑気な事呟いていられるわね!的なこと? もしそうなら、そういう無茶な言い掛かりをスパンと否定出来るって小気味良い人だと思うぞ。
    • 2018年07月09日 11:05
    • イイネ!352
    • コメント3
  • mixiでも時々コメントでいちゃもんつけてくる奴居るけど暇人なのかと思うし、ただの寂しい奴って印象だな。勿論コメントは歓迎だけどね。ネットやTVなら嫌なら見るなが出来るからそうすればいいだけ
    • 2018年07月09日 11:19
    • イイネ!236
    • コメント10
  • アンチの方がファンより詳しい
    • 2018年07月09日 11:22
    • イイネ!228
    • コメント7
  • ごもっとも。興味もない人のところをわざわざチェックして、わざわざ注文を付ける人というのは、そうとう暇なんだろう。どこかが炎上してると聞いたら、わざわざそこを見に行って、参加するような馬鹿も少なくないんだろう。小人閑居して…。
    • 2018年07月09日 11:18
    • イイネ!162
    • コメント0
  • コンナトキニフキンシンガー に絡まれたのか。災害起きた時の自粛強要はホント止めた方が良いと思うんだよなぁ。
    • 2018年07月09日 11:27
    • イイネ!133
    • コメント7
  • 粗を探して叩くことに何かしらの快楽を覚える人間というものは、見る見ないの問題ではなく、単純に標的を探しているだけです。言っても無駄ですし、そんなつまらない人間のことを気にする必要はないでしょう
    • 2018年07月09日 11:35
    • イイネ!117
    • コメント0
  • まったく同感。有名人に必要なのは政治家並みの鈍感力ね。そもそもコメントは無用。「イイネ!」だけで十分。最低限のマナーは、コメントするならイイネ!と思う記事に対してのみ。ネットは楽しみ。言い合って勝っても世の中は何も変わらん。
    • 2018年07月09日 11:33
    • イイネ!94
    • コメント0
  • 防火犯は中身を見てるんじゃなくて燃えやすいものわ探して放火しているだけ。無視してコメント返さなければいい。消火しようとしてもさらに炎上するだけだから、燃え尽きるまたで放っておけばいい。
    • 2018年07月09日 11:02
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 俺、彼女に全く興味ないから見てません。
    • 2018年07月09日 11:39
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 批判的なコメントを書かれるのが嫌なら、誰にでも読める様な所に書き込まないことです。「嫌なら見るな」が正論なら「嫌なら書くな」も正論なのです。芸能人とかに多いですね「自分は正義、相手が悪」と勘違いしている人。
    • 2018年07月09日 15:28
    • イイネ!40
    • コメント11
ニュース設定