• このエントリーをはてなブックマークに追加

猛暑、被災地で熱中症相次ぐ

207

2018年07月14日 21:03 毎日新聞

  • あの雨の後にこの暑さ。避難されている方も作業されている方もむずかしいでしょうがくれぐれもご無理なさらずに。遠い空の下からできるのは祈ることと募金することくらい。
    • 2018年07月14日 21:19
    • イイネ!115
    • コメント6
  • 僕自身 被災地での救助活動で熱中症にやられかけた。とにかく後からくる頭痛はゆっくり冷やしてください、これすげー効果あります。
    • 2018年07月14日 21:32
    • イイネ!73
    • コメント1
  • お天道様、お天道様。もし聞こえてるなら、ほんの少しばかりでいいので雨と雲をご用意いただけませんか?あまりにも殺生です…。
    • 2018年07月14日 21:25
    • イイネ!70
    • コメント14
  • 腕と顔に霧吹きで水をかけ、軽くうがいをする程度でもかなり体感温度が下がりますよ。昔、パン屋で身につけた技です。夏のパンの窯の前の暑さは半端ないですから
    • 2018年07月14日 22:00
    • イイネ!69
    • コメント3
  • 熱中症で頭痛がしても ロキソニンとかのまずに 頭 首の裏等、冷やしてスポドリ飲んでね!詳しくは〈熱中症 ロキソニン〉でググってね
    • 2018年07月14日 21:27
    • イイネ!59
    • コメント15
  • この猛暑は世界的に見て日本だけなのかどうなのか・・・・今日シンガポール人と話し込んだけど日本の暑さに驚いていた。何故起きるのかについて研究予算を付けるべきに思う。
    • 2018年07月15日 00:39
    • イイネ!57
    • コメント13
  • 今日もガチでヤバい暑さだったので、電気代もったいないけど熱中症で死ぬよりマシだと思ってクーラーがんがんつけてる。
    • 2018年07月14日 21:56
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 救助隊員さん、ありがとうございます……( ;∀;)
    • 2018年07月14日 21:47
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 本日土砂災害関連で江田島市へ。水分取りながら炎天下4時間仕事していると頭痛がして軽く熱中症の症状が。働き盛りのゴリゴリな人でもこうなので普通の人は気を付けて
    • 2018年07月14日 21:22
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 野党は自分達が『スーパー堤防はスーパー無駄遣い』と笑いながら仕分けしたことを忘れないでほしい
    • 2018年07月14日 22:37
    • イイネ!33
    • コメント2
  • ぱよぱよ野党5党のお仕事、平時は18連休(台湾グルメの旅)、災害の時は、全力でデマを飛ばして、みんなの揚げ足取り( `ー´)ノ
    • 2018年07月15日 07:27
    • イイネ!26
    • コメント5
  • 今日は地獄にいる気分でした…日陰が暑い気温ってやばいですよね(笑)こんな日に限って、仕事してました�㤭��今日はいったい何本のドリンクを飲んだか分からない位、飲みましたね。35度で弱音を吐いてしまいましたが、他はもっと暑かったみたいですね…正直、風邪をひいている感じの暑さでした(笑)
    • 2018年07月14日 21:22
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 叩くと冷える商品が確かあったはずだから、3個くらい持ち歩いた方がいいかなと考えた。自分だけでは無く他人を助けることもできるし。
    • 2018年07月14日 21:35
    • イイネ!22
    • コメント1
  • どこも糞暑いから塩分水分取っていきましょう!
    • 2018年07月14日 21:39
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 学校の体育館は40度を超えるのが当たり前。空調も無くそこにすし詰めされた被災者。いっつも思う。我慢を強いる教育のクソ道徳で文句や意見を言えない社会。被災者こそ快適なホテルで生活すべきだ。最優先で。
    • 2018年07月14日 23:42
    • イイネ!15
    • コメント1
ニュース設定