• このエントリーをはてなブックマークに追加

熱中症の搬送者、小康状態に

68

2018年07月31日 11:23 毎日新聞

  • その小康状態期間の夜勤中に職場でぶっ倒れましたハイ。 「あれ?なんか身体がおかし…」で気がつくと救急車の中でした。入院一歩手前だったそうです。いきなり発症するし、悪化のスピードも早い。ナメるなよ!
    • 2018年07月31日 12:30
    • イイネ!21
    • コメント3
  • まだ夏は長い_(:3 」∠)_
    • 2018年07月31日 12:05
    • イイネ!17
    • コメント2
  • とりあえず弱いとか、自分の昔の頃は根性で耐えたとか言う馬鹿が出ない事を願う
    • 2018年07月31日 12:26
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 気温さえ下がれば患者も減りますよね。ただ、8月も暑いから油断しないようにしないと…。
    • 2018年07月31日 12:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 大雨・台風効果でちょっと涼しくなったからね。
    • 2018年07月31日 11:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • やっぱりマンション戸建てアパート関係なく、ご近所付き合いは大切だよね!例えば「あれ?この時間帯はいつもおばあちゃん、庭掃除してるのにおかしいな?」って異変に気づけて声がけできるから。
    • 2018年07月31日 12:14
    • イイネ!9
    • コメント2
  • むしろ湿度高くなり、余計辛くなった気がするんだけど…?
    • 2018年07月31日 12:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まぁ死人が出る迄はこの国は基本的には根性論罷り通る発展途上国だからねぇ。熱中症とうつ病は根性なしの甘えって奴未だに多いよねぇ
    • 2018年07月31日 12:29
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 炎天下の中、帽子もかぶらせず、直射日光直撃でぐったりしている赤ん坊を連れ回しているアホ親をたくさん見るが、赤ん坊は救急搬送されていないのかな?案外強いのか?
    • 2018年07月31日 12:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 10年以上、夏冬エアコン不使用(@東京)。扇風機弱で十分。エアコンを否定しないが依存し過ぎるとヒトに備わっている体温調節機能がバカになる。続く。
    • 2018年07月31日 12:17
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 日本列島を縦から横に倒せば、全国的に同じ気温・気候となるだろう。その軸は、暑すぎず寒すぎない関東以北が良いだろう。冬が寒すぎる北海道は論外で、東北もやはり寒いから、北陸辺りを軸とするのが良いだろう
    • 2018年07月31日 13:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今日辺りからまた増えるよ、多分。
    • 2018年07月31日 13:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 夏は8月上旬辺りまでが一番暑いようです。まだまだお気を付け下さい。 最近の夏は平年並みが全く通用しませんね��������
    • 2018年07月31日 12:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 台風来るまで20日くらい猛暑日が続いたけど、台風来てから33度くらいになって涼しくなった。
    • 2018年07月31日 12:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 回復をお祈りします。
    • 2018年08月01日 03:40
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定