• このエントリーをはてなブックマークに追加

五輪猛暑対策に夏時間検討へ

445

2018年08月03日 09:00 時事通信社

  • だから五輪の前に「日本人の猛暑での外仕事」への対処が先だろうが
    • 2018年08月03日 09:04
    • イイネ!142
    • コメント0
  • んな事より10月頃に延期しろ。間違いが起きてからでは遅過ぎる!
    • 2018年08月03日 09:07
    • イイネ!124
    • コメント0
  • 夏開催自体が異常
    • 2018年08月03日 09:13
    • イイネ!120
    • コメント0
  • 何故時間のほうをずらす必要が?競技を早めればいいだけなのでは?どちらも競技は二時間早まるが夏時間とやらは全国のみーんなが面倒な事になるよ。
    • 2018年08月03日 09:09
    • イイネ!113
    • コメント2
  • 競技だけ早く始めればいいじゃん。見たい人用に臨時の電車も動かしてさ。普通に働いている者を巻き込むな。
    • 2018年08月03日 09:37
    • イイネ!112
    • コメント0
  • もう五輪がどうでもいいからやめてくれに遷移しつつあるw
    • 2018年08月03日 09:08
    • イイネ!83
    • コメント1
  • やるなら東京都だけでやれ!
    • 2018年08月03日 09:08
    • イイネ!60
    • コメント3
  • 11月にずらして開催すれば問題は一気に解消できるのだけど、政府はバカなの?
    • 2018年08月03日 09:19
    • イイネ!59
    • コメント0
  • マラソンのスタートを朝4時にすればいいんじゃない? 屋外競技は夜9時スタートで昼間無し 昼間は空調のある屋内競技だけで 交通機関だけ期間中対応してもらえばそっちの方が楽じゃない?
    • 2018年08月03日 09:11
    • イイネ!56
    • コメント5
  • 「時計の針をずらせば良いじゃない」と考える政府と「カレンダーをずらせよ」と思う国民。
    • 2018年08月03日 09:31
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 7/8月にオリンピックをやる最大の理由は、アメリカのプロスポーツ界の都合とそれに伴うテレビ局の儲けの度合いであるwww。IOCは今こそアメリカを説得して開催時期を変更しろ。
    • 2018年08月03日 09:51
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 反対。競技を真夜中にやればいいじゃん。そもそも真夏に実施することが間違っている。
    • 2018年08月03日 09:29
    • イイネ!38
    • コメント1
  • どれだけ時間をずらしてもこの暑さは和らぎません!日程の変更を一番に考えてください!
    • 2018年08月03日 09:29
    • イイネ!36
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定