• このエントリーをはてなブックマークに追加

水の遊具、猛暑で事故が急増

78

2018年08月04日 08:03 毎日新聞

  • 楽しい物もバカが使うと怪我の元。大体、陸上を走る自動車でトレーラー牽こうとしたら牽引免許が要るのに、これには特別な資格がないってのもおかしい話じゃあないかしら。
    • 2018年08月04日 15:16
    • イイネ!57
    • コメント5
  • いい大人でこれをヒャッハーってやっちゃう人は、遅かれ早かれ別の事でも事故ると思う。
    • 2018年08月04日 16:23
    • イイネ!50
    • コメント1
  • バカとハサミかな。どんなに良いものや便利な物でも使う人の認識次第では凶器にもなるわな。
    • 2018年08月04日 15:44
    • イイネ!33
    • コメント1
  • アホな乗り方して、苦情だけはいっちょ前に、言うんだ。もう、すべての遊具を無くして、スッパで泳げば?
    • 2018年08月04日 15:06
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 小型ボートなどでけん引するバナナボート ← ココのくだりでアホガールを真っ先にイメージした人は(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ.
    • 2018年08月04日 17:10
    • イイネ!21
    • コメント6
  • (´ω`)BBQもマリンスポーツも大抵大ケガしとんのDQNなんやな。酒飲んでアゲて無茶とかするんや。ほんま迷惑なんやで
    • 2018年08月04日 16:37
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 交通事故に比べたら水難事故は、はるかに少ないですけど、実は溺死も含めた「死亡率」がかなり高く、遭遇者の半分近くの人が死んでます。お盆休みは多発し易いので本当に注意して欲しいですよね。
    • 2018年08月04日 16:41
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 控えてと言うだけで控えるわけないだろ。
    • 2018年08月04日 08:54
    • イイネ!12
    • コメント0
  • スピードが出てる時の水面の硬さを、操縦してる人はわかってるはず。なのに振り落そうと無茶してる奴を時折見かける。ウィンドやってる時に、すぐ近くでやられた時は、本気でシバきかけたわ。
    • 2018年08月04日 17:26
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 水上バイクやってるやつらってろくなやついないじゃん。
    • 2018年08月04日 17:04
    • イイネ!8
    • コメント2
  • マレーシアのベナンでパラセールやった時安全ベルトの3分の2が切れてた。丁度股蔵で切れたら下に落っこちる。15分はマジ長かった。
    • 2018年08月04日 17:02
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 水の遊具ってからなんか別の物かと思ったらこれかぁ。結構、湘南辺りでもやってるのを見るけど、これその内規制入るんじゃないかと思う次第です。
    • 2018年08月04日 16:34
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 翔・∀・){昔沖縄の北部の海でバナナボートに乗って沖まで出たら、海底10メートルくらいハッキリ見えて、浮くのはわかるンだけど、落ちる恐怖感が半端ない(笑)
    • 2018年08月04日 15:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • あぁ、サメ映画なら開始10分で退場するタイプか…
    • 2018年08月04日 17:48
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定